今日のお弁当 ~ アルゼンチンまつり

アルゼンチン建国200周年を記念して
“フィエスタ・アルヘンティーナ”というイベントが
日比谷公園で開催されました。
アルゼンチンの料理や食材や雑貨などが売られていて、
ゆったりとしたアルゼンチンの空気を感じることができました。
オーガニック食品のブースでパタゴニアの塩を買いました。
同じ塩でも、粒の大きさによって合う料理があるそうで、
煮ものや漬物に合う、大粒のものを買いました。
ひとつぶ口に含むと、舌の上でゆっくりと溶けて甘さを感じます。
“パタゴニアソルト”
【 今日のお弁当 】

・パプリカ入り玉子焼き
・シューマイ
・茹でエビ
・ウインナー
・鮭の塩焼き
・プチトマト
・十六穀米入りご飯 P
【 Pポイント 】
玉子焼きを作っていたら、ご飯を蒸らす10分がすぎてしまい
蒸らし時間が長めになってしまいました。
いつもより、鍋にこびりつくご飯が少ないようです。
これから蒸らし時間は13分としましょう。