花のレッスン |  les enfants du “paradis”

花のレッスン


昨日は、花のレッスンの日でした。
ミャー子ちゃんに会える日です。
思いがけず、彼女の本名を知ることになりました。



“今週のミャー子ちゃん”

les enfants du “paradis”-ミャー

本名は、さくらちゃん。
まさか、こんなカタチで彼女の本名を知ることになるなんて…。




でも安心して下さい。
無事、見つかったそうです。
ほんとうに良かった。





●マスターコース8回目 2010.08.04
「長さのあるステムブーケ」

・カラー 「ホットチョコ」
・バークシャー
・モカラ
・センダンの実
・アンスリュームの葉 (モカ茶)
・雪柳 (着色)
・タニワタリ

ステム(茎)が美しい花の代名詞、カラーをサイドに流したブーケ。
ブーケは左手でしっかりと握っていないと、
バラバラになってしまいます。
特に、たわしのようなバークシャーが重いので苦労しました。

ブーケにはラッピングがつきもので、
これがまた、私を悩ませるのです。

先生に手伝ってもらってなんとか完成しました。

les enfants du “paradis”-ブーケ1


ここでレッスンを受けるたび、いつも思います。
花選びでアレンジの9割は決まってしまうということ。
私は、先生の用意してくれた花を生けてるだけなのです。

どうしたらこんな花選びができるのでしょう?
そう思うと私の頭の中は、毎回真っ白になってしまうのです。




les enfants du “paradis”-ホットチョコ

カラー 「ホットチョコ」




les enfants du “paradis”-バークシャー

バークシャー




les enfants du “paradis”-モカラ

モカラ



les enfants du “paradis”-センダンの実

センダンの実




les enfants du “paradis”-アンスリューム

アンスリュームの葉 (モカ茶)




les enfants du “paradis”-雪柳

雪柳 (着色)