今日のお弁当 ~ 金魚 |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ 金魚


$les enfants du “paradis”-金魚


わが家のかわいい家族“3匹の金魚”です。
金魚って写真を撮るのがとっても難しいんです。
じっとしていないから。

3匹の金魚には、名前があります。
左のお尻を向けているのは“きんころ”。
真ん中のは“コーラ”。
右が“ナナ”。

きんころは、先代の金魚の名前を受け継ぎました。

コーラは、コーラのように茶色がかった色をしているから。
私が名付けました。
ほんとはファンタアップルみたいな色だけど、ファンタアップルだと長いので。

コーラは最初、唇が黒くてアバンギャルドな雰囲気だったのですが、
最近はすっかりコンサバティブに落ちつきました。

ナナは、夫が名付けました。
名前が決められなくて、名無しからナナになりました。
最初、ナナシと呼んでいたら、夫に叱られました。
「ナナシじゃない!ナ・ナ・ちゃ・ん(ハート)」
大の男が顔をゆるませて「ナナちゃん」と呼ぶのは、
ちょっぴり気持ちが悪いなと、心の中で思っています。





【 今日のお弁当 】

$les enfants du “paradis”-20100727

・玉子焼き
・鮭の塩焼き
・チーズとベーコンと香菜のササミ巻き
・いんげんのゴマ和え
・切干大根の煮たの P

【 Pポイント 】

・一番左の切干大根は、夫の母のお手製です。
 短冊のように大きく切ってあるので、割干大根のしょうゆ漬けみたいで
 おいしいです。

 

$les enfants du “paradis”-切干大根

左が夫の母、右が私の母が作った切干大根です。
こうしてみると、夫の母は大胆で、私の母が繊細なようですが、
実際は全く逆です。
夫と夫の母は良く似ています。





$les enfants du “paradis”-jojo

昨夜、犬が鼻の頭に何か付けていました。
たまにこういう面白いことをします。
本人は、わかっていないのでしょうけど。





今日は、さわやかにグル―ビーな1曲を。
大変なレコードコレクターで、ワインコレクターでもある
ブラジルのエジ・モッタ。
ビジュアルは大変暑苦しい人ですが、
気持ちのいいアルバム“ピクニック”のタイトル曲より。
Piquenique - Ed Motta
you tube

Piquenique/Ed Motta
HMV ONLINE