今日のお弁当 ~ ジャケ弁 |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ ジャケ弁


昨日、友人から電話がありました。
「毎日何してるの?」と聞かれたので、
「ぼんやりしているの」と答えました。

「自分の会社で働かない?」と言ってくれました。
コーヒーを買いに行ったり、電話に出たりするのだそうです。
そういう仕事なら、若い女の子のほうがいいと思うのだけど、
と思うとありがたいものです。

仕事を辞めるまでは、仕事をしないことが恐くて仕方ありませんでした。
でもいざ辞めてみると、毎日が嘘のようにバラ色なのです。
ただ、ぼんやり過ごしているだけなのですが。

もうしばらく、バラ色の生活を味わっていたいと思います。




【 今日のお弁当 】

$les enfants du “paradis”-20100722

・玉子焼き
・豚肉とベーコンのしょうが塩焼き P
・ささみとチーズと大葉のクルクル巻き
・プチトマト
・レタスときゅうりとしらすのマヨネーズ合え
・かぼちゃのサラダ

【 Pポイント 】

・かりかりベーコンを入れて、塩味のしょうが焼きに。
 少しだけ冒険してみました。


毎日同じようなお弁当を作っていると、少し飽きてきます。
夫に「そのうち“キャラ弁”とか作るかも?」と言ったら、
「それなら“ジャケ弁”にして欲しい」とリクエストされました。

ガッカリしました。
これでも、少しづついろんなものを食べてもらおうと思っているのに、
ジャケ弁だなんて…。


でも、こういうのや
Infinito Particular/Marisa Monte

¥1,922
Amazon.co.jp


こういうのだと
ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー/João Gilberto

¥3,000
Amazon.co.jp

簡単でいいかもしれませんね。





今日は、上の白ジャケから一曲。
ボサノバの父、ジョアン・ジルベルトと
カエターノ・ベローゾが歌います“ドラリッシ”
Doralice - João Gilberto & Caetano Veloso
you tube