今日のお弁当 ~ 仮眠
昨日の日曜は、
応援しているJFLサッカーチームの
試合観戦のため、足利へ行ってきました。
“ガイナーレ鳥取”
私の故郷のチームです。
6-0と大勝しました。
対戦相手が今年JFLに加入したばかりのチーム。
まるで、昔のガイナーレを見ているようでした。
まだ選手の大半が仕事をしながら、
サッカーをしていた頃です。
試合観戦中、実家の母から電話がありました。
この夏、小学校の同窓会があるそうです。
でも、我家は毎日が同窓会のようなもの
夫が小中学校の同級生なのです。
競技場のとなりにあった園芸センターで、
サルビアブルーを買いました。

サムライブルーみたい。
【 今日のお弁当 】

・玉子焼き P
・照焼きハンバーグ P
・ホタテのバジル焼き
・子持ちししゃも
・ホウレンソウとエノキのおひたし
・お揚げの煮たの
・インゲン、プチトマト、プチレタス
【 Pポイント 】
・だし汁を入れ過ぎてしまって、
玉子焼きの形が上手くいきませんでした。
巻き簾で巻いてごまかしました。
・炒めた玉ねぎが少ないようだったので、
ニラを刻んで入れました。
つなぎは今回も豆腐です。
今、卵を入れ忘れことに気がつきました。
ハンバーグ、卵がなくても大丈夫みたいです。
ワールドカップのアルゼンチン戦を見終って、
ハンバーグの玉ねぎのみじん切りを炒めて冷ます間に、
仮眠をとってから作りました。
サッカー観戦の後に行ったライブがとても良くて、
今日は余韻に浸ります。
地上にある全てのものを音に変えてしまう
ブラジルの音の魔術師。
エルメート・パスコアル
you tube