こんにちは
パラ・ディakoです

今日は朝から
息子のOT.STのリハビリの日でした


2歳からPT(理学療法)は
ずっと通っていて、
ST(言語聴覚)は
最近始めました

言っている事も理解できるし、
息子の話す内容も理解できるのですが、

ただ…
まだまだはっきり
話せなくて

これでは
さすがに
小学校での本読みが…

困る

と思い、
STをお願いしました

とりあえず
ら行 と だ行 が
ごっちゃごちゃ…

ST通いだして
判明したのが

発音が、できるできないの前に

ラとダの聞き分けもできない事が
判明

そりゃぁ
ごっちゃごちゃになるわぁ~


私も普段の話し方も
大げさなぐらい、
文字一つ一つ
はっきり話していこうと思いました

それと
息子君…

小学校入るまでに
大イベントがあります

筋肉を緩めるための
ボツリヌス療法…

をやっていきます。

美容整形でお馴染みにの
ボトックスを足に 
両足合わせて8箇所に打つそうです

注射を打って
その後の緊張がなくなった状態からの
リハビリがすごく大事になるので
一週間近くお泊りになります
  
この話を一番初め聞いたときに
1人で泊まる事がすごく嫌がっていましたが

1人で泊まれる!と言ってくれました

注射の事も理解してくれて、
前向きに治療について
向き合ってくれてます。

年長さんになって
こんなに強くなってる事に
実感したのと

やっぱり
そこまで
頑張れるってことは

自分の足のこと
歩き方、動きにくさを
変えたいという気持ちが
しっかりあるんだなぁ~と思いました

今は本当に明るく
何に対してもチャレンジしようとする
息子君

これからも
息子君の良いところを
しっかり伸ばしていこうと思います

ではでは
今から息子君は
スイミングスクールです!!

私は睡魔にやられそうです

{D704E912-294B-451C-BE77-A14FF1CD52AB:01}