こんにちは。
ライトコピーライターの
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日もここに訪ねていただき
ありがとうございます。
あなたの優しい笑顔の
お手伝いができれば嬉しいです。
いつも読んでいただいている方
いいね!をつけて下さっている方
フォローして下さっている方
本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
雑草は踏まれても立ち上がりません。
植物学者の
稲垣栄洋氏によれば
雑草は踏まれても
立ち上がらないそうです。
また踏まれてしまう
かもしれないのに
何度も立ち上がるのは
雑草にとって
エネルギーのムダ使いでしか
ないのだそうです。
だから雑草は
そんなムダなエネルギーを
使うより
踏まれた状態のまま
花を咲かせ、種子を残すことに
全力でエネルギーを
使うのだそうです。
踏まれても立ち上がるのは
人が創った勝手なイメージです。
雑草魂なんて
まさにそうですね。
昭和のスポ根ドラマです。
自分を犠牲にして
何度も立ち上がる姿を
美徳とする古い価値観です。
いつまで自分を苦しめるのですか?
過去の価値観に縛られて
自分を苦しめるはダメですよ。
あなたは会社や同僚に
踏みつけられてませんか?
何度も何度も何度も
立ち上がり続けていませんか?
今は風の時代です。
身体と心を緩めて
ゆる〜く、軽やかに、リラックスして
マインドで働ける時代です。
私も学んでいる
独りひっそりビジネスは
そんな風の時代に合ったの
身体と心に優しい
愛で溢れたビジネススタイルです。
あなたにとって
一番大切なのは
無理をして
立ち上がり続けることではなく
幸せな花を咲かせ
笑顔の人生を送ることですよ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日もあたりまえを
あたりまえにできたことに
感謝いたします。
日頃の気づきをまとめたメインサイトです。
アルファソートの学びや
独りひっそりビジネスの働き方に
興味のある方はどうぞご覧ください。
▼▼▼