こんにちは。
ライトコピーライターの
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日もここに来ていただき
ありがとうございます。
いつも読んでいただいている方
いいね!をつけて下さっている方
フォローして下さっている方
本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
ポジティブ? ネガティブ?
コップ半分の水という
話があります。
それをどう捉えるかで
ポジティブかネガティブかを
考えるというものです。
まだ半分も残っている
と思うのがポジティブ。
もう半分しか残っていない
と思うのがネガティブ。
つまり物事をどう捉えるかが
大切だということです。
お金に置き換えてみましょうか。
400万円あった貯金が
半分になった。
まだ200万円ある!
もう200万円しかない…
どうです?
お金に置き換えると
ネガティブに捉える方も
多くなるのではないですか?
人のことは言えませんが(汗)
でもですね
一概に
そうとも言い切れない感も
あるのですよ。
ポジティブと現実逃避は違いますよ。
まだ200万円もあるよ!
ラッキー!
俺ってポジティブ!
じゃあお酒でも飲みに行くか!
なんとかなるでしょ!

いやそれはダメでしょ!
なんとかならないでしょ!
思わず突っ込んじゃいますよね。
これはポジティブじゃなくて
ただの現実逃避ですよね。
まだ半分あるからと
何もしないでいたら
いずれ貯金は
無くなってしまいます。
ただその事実に
目をつぶっているだけですよね。
いくらポジティブでも
行動が伴ってないといけませんよね。
行動しないと
見える景色も変わりません。
とにかく行動あるのみです。
きっと
ワクワクする幸せな景色が
あなたを待ってますよ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日もあたりまえを
あたりまえにできたことに
感謝いたします。
▼日頃の気づきまとめたメインサイトです。
アルファソートの学びや
独りひっそりビジネスの働き方を
知りたい方はどうぞご覧ください。