こんにちは。
「ありがとう」を伝えることから
愛であふれる平和な世界が生まれる。
ライトコピーライター中高年
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日も私ブログを訪れていただき
ありがとうございます。
あなたに感謝いたします。
今日は穏やかな天気です。
予報では明日は雨だそうです。
なので明日は
ちょっと肌寒くなりそうですね。
穏やかな日もあれば
肌寒い日もあるってことでしょうか。
だから天気は
よく人生に例えられるのでしょうね。
父から学んだ大切なこと。

私が小学校6年生の頃
父が家を新築しました。
そして中学校2年の終わり頃に
その家を失いました。
理由は、父による株式投資の損失による
多額の返済のためでした。
絶対に儲かると言う
担当者の言葉のままに投資を行った
結果でした。
株式投資に絶対なんて言葉は
ありませんよね。
でもその時の父は
その言葉を信じ切っていたようです。
絶対という言葉を
信じ切っていた当時の父は
自分自身で考えるという思考力が
停止していたのだと思います。
別にキレイ事を
言うつもりはありませんが、
社会というものを知る上で
大切なことを学ばせてもらったと
父には感謝しています。

そして・・・
あれから40年近く経ち
私が50代になった頃・・・
私は仕事がうまくいかなくなり
精神的に不安定になった私は、
結果的に、健康、家庭、仕事を
失うことになりました。
父とは理由は違いますが
離婚による財産分与として
ローンで購入したマンションを
手放す事になりました。
あれだけ父から学ばせていただいたのに
同じ過ちを犯してしまいました。
同じ過ちとは
家を失ったことではありません。
自分の未来に対する
思考力を停止してしまったことです。
株投資による失敗も
仕事がうまくいかなくなったことも
キチンと自分で考えることを
放棄してしまった結果だと思ってます。
本当にこれで良いのか?
今一番しなければいけないことは?
自分の行動は間違ってないのか?
このままで良いのか?
当時に父から学ばせていただいた
思考力を停止させると
破滅する場合もあるいう大切な教えを
疎かにしていました。
今から2年前くらいのことですが
猛省しました。
でも今は大丈夫です。

独りひっそりビジネスに出会い、
引き寄せの法則を大好きになり、
思考力の大切さを実感しながら
毎日を元気に幸せに生きています。
今日は父の命日です。
遺影に線香をあげながら
あらためて大切なことを考えた
幸せな一日でした。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日も『あたりまえ』を
『あたりまえ』にできたことに
感謝いたします。
私が今学んでいる
『独りひっそりビジネス』や
『引き寄せの法則』など
普段考えるていることを書いた
ブログです。


