こんにちは。
「ありがとう」を伝えることから
愛であふれる平和な世界が生まれる。
ライトコピーライター中高年
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日も私ブログを訪れていただき
ありがとうございます。
あなたに感謝いたします。
花がカラフルなのは
昆虫に自分の存在をアピールするため
なんだそうです。
昆虫達の力を借りないと
花は受粉することができないために
カラフルになって
虫達の気をひいているわけですね。
デートでオシャレな服などで着飾るのと
近いかもしれませんね。
だから
芸能人やアーティストなどのように
私達に夢を売る仕事をしている方々は
オシャレに気を使っているんですね。
そういう仕事なんでしょうけど
本当にすごいですよね。
いつも気を張ってなきゃいけない
でしょうから大変ですよね。
とても私にはできそうにありません。
でもそういう方々とは別に
ビジネスの世界でも
派手な洋服で着飾って
自分をアピールしている方って
いますよね。
ハイブランドの服や
高級時計などで身を包んでいるような
『自称成功者』の方々です。
もちろんTPOがあるのはわかってます。
でもビジネスにおいての
本物の成功者と呼ばれている方々は
地味な格好を好むと教わりました。
その理由は
本物の成功者は外に向けて
自分をアピールする必要がないからだと
思います。
本物の成功者は
自分の内側にこそ大切なものがあると
知っているからです。
私のメンターの松田さんは
そんな正真正銘の成功者の一人です。
全ては自分の内側が
成功するための答えだと知っているから
なんだと教えていただきました。
だから、外側に向けての
アピールは必要ないということですね。
外に向けてのアピールに
時間とお金を使う暇があれば
自分のマインドを磨くことに
時間とお金を注いでいるんだと
思います。
自分の内側の波長に同調する人のみを
引き寄せたいと思っているのでしょう。
逆に目立って変な人が来られても
困るのでしょうね。
本物の成功者が
地味で目立ちたくないとお考えなのは
そんな理由からなんですね。
こういう故事があります。
着ている衣装に
目を奪われてはいけない。
話したり動いたりするのは
服ではなく
それを着ている人なのだから。
着ている衣装に惑わされずに、
その人間の本質を見ることこそ
大切なことという意味です。
私のような中高年には
自称成功者に騙されて
痛い目を見るには辛いです。
もう失敗ができる年齢ではありません。
現代のように、自称成功者として
簡単にネット配信できる世界では、
人の本質を見抜く力こそ
大切なスキルなのかもしれませんね。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日も『あたりまえ』を
『あたりまえ』にできたことに
感謝いたします。
私が今学んでいる
『独りひっそりビジネス』や
『引き寄せの法則』など
普段考えるていることを書いた
ブログです。
↓↓もしよかったら覗いてください。