こんにちは。
「ありがとう」を伝えることから
愛であふれる平和な世界が生まれる。
ライトコピーライター中高年
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日も私ブログを訪れていただき
ありがとうございます。
あなたに感謝いたします。
馬は視野が広いそうです。
なんとその視野は350度。
ほぼ一周ぐるっと見えているそうです。
だから
わざわざ身体を動かさなくても
周囲を観察することができる
みたいです。
それは
馬の目がほぼ真横についており
少し顔の幅より飛びでている
からだそうです。
それに対して
人の目は前についています。
でも、どうして人の目は
顔の前側についているのでしょう?
上を見上げるのも、
横を向くのも、
後ろを振り返るのも、
下を見下ろすのも、
いちいち頭を動かさないといけません。
馬に比べると面倒ですよね。
なんと私、
その理由がわかりました!
と言っても、
私は学者ではないので
生物学的理由なんていう難しいことは
頭の良い方にお任せしまして、
私なりの理由を言います。
それはですね・・・
人は常にどこを向いても
前を向いていられるように
神様が目を顔の前につけたんだと
思うんですよ。
呆れないで聞いてください。
他の動物と違って
人は考え過ぎてしまう生き物ですよね。
だから、変に視野が広いと
どこを目指しているのかわからなくなる
からじゃないでしょうか。
たぶん私なんか
視野が広いとキョロキョロよそ見をして
結果行きたい所ではない方向に
進んでしまうような気がします。
いつも顔の向く方向と
目の向く方が同じでいるから
色々な障害をなんとか乗り越えて
行けるんじゃないでしょうか。
そう考えると
少し気分が楽になりませんか?
こう考えてみたら、
私はなんだか前向きな気持ちに
なれました!
今の私は
『前向きポジティブ人間』です!
と言うことは・・・
明日も明後日も、
一週間後も一年後も十年後だって
私は今と同じように
前向きで幸せに生きているという
ことです。
だってこの宇宙は
引き寄せの法則で出来てますから。
今が幸せだと
幸せな未来を引き寄せるんですよ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日も『あたりまえ』を
『あたりまえ』にできたことに
感謝いたします。
私が今学んでいる
『独りひっそりビジネス』や
『引き寄せの法則』など
普段考えるていることを書いた
ブログです。
↓↓もしよかったら覗いてください。