こんにちは。
「ありがとう」を伝えることから
愛であふれる平和な世界が生まれる。
ライトコピーライター中高年
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日も私ブログを訪れていただき
ありがとうございます。
あなたに感謝いたします。
お金は感謝のエネルギー!
今日は良い天気です。
子供達が公園で遊んでいます。
日差しを避け
木陰を探して腰を下ろす私と違い、
元気に笑顔で走り回っています。
まるで元気の塊ですね。
弾けるような笑顔です。
笑顔は良いですよね。
自分の言動で
誰かが笑顔になってくれたら
最高ですよね。
笑顔になった誰かも、
笑顔にさせた私も、
共に嬉しい気持ちになります。
笑顔は相手への感謝ですもんね。
笑顔に勝るものなしです。
私がメンターである松田悠玄さんに
教わったことで心に刻んでいる言葉が
あります。
それは
『お金を稼ぐのではなく感謝を稼ぐ』
という言葉です。
私は松田さんの教材から
独りひっそりビジネスを学んでいます。
独りひっそりビジネスとは、
自宅で一人きりで誰にも会わず
顔出しなし、名前出しなしで働く
ネットビジネスのことです。
その学びの過程で
私はこの言葉を聞きました。
目が覚めた感じがしました。
現代は今を生き抜くことに
必死にならざる得ない状況だと
思います。
無理に定められたノルマ。
一人で数人分を
こなさなければならない仕事量。
将来に対する不安感。
そんな中で
人をお金としか見れなくなったり、
人を契約数としか見れなくなったりと、
人を人として認識できなくなる
状況に置かれることも
あるのではないでしょうか?
思い出してください。
あなたが小さい時
読みたかった漫画を買った時、
欲しかった人形を買った時、
遊びたかったゲームを買った時、
その時の満面の笑顔で
手にできたそれに感謝したはずです。
僕の欲しいものを
ありがとう!
商品を受け取る
あなたの弾けるような笑顔は
玩具屋さんも嬉しい気持ちにさせた
はずです。
買ってくれてありがとう!
そう笑顔で思ったはずです。
お金は、誰かを笑顔にして
感謝を与えるエネルギーでなければ
ならないと思います。
ありがとう!
この言葉で
社会は成り立っていくのが
本当なのですね。
それこそ
人間らしくいられる社会だと
感じることができました。
『お金を稼ぐのではなく感謝を稼ぐ』
素晴らしい言葉を
教えてくださりありがとうございます。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日も『あたりまえ』を
『あたりまえ』にできたことに
感謝いたします。
私が今学んでいる
『心と身体に優しい働き方』や
『引き寄せの法則』など
普段考えるていることを書いた
ブログです。
↓↓もしよかったら覗いてください。