こんにちは。
「ありがとう」を伝えることから
愛であふれる平和な世界が生まれる。
ライトコピーライター中高年
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。
今日も私ブログを訪れていただき
ありがとうございます。
あなたに感謝いたします。
無くしたものは、無くすべきものでした。
いつの間にか
無くなっていたものってありませんか?
鞄や本や写真などではなく
今まで生きていて当然だったものが
いつの間にか無くなっていた。
無くなった日さえわからない。
いつ無くなったんだろう?
私にとっては
その無くなったものは仕事でした。
長い間、
生活のほとんどになっていた仕事が
気がついたら無くなっていた。
何がきっかけで
無くなったんだろう?
いくつか思い浮かびますが
そのどれも違っているように
思えます。
今考えると、
もしかしたら、無くした仕事は
無くすべきものだったのかもしれない。
そう感じています。
私自身さえも意識できない
ずっと心の奥深くで、
このままこの仕事を続けることは
心身的にも無理がある
と、感じていたような気がします。
このままでは
私は取り返しのつかないところまで
心身を壊してしまう。
それを心配してくれた神様が
私の代わりに捨ててくれたのだと
感じています。
無くしたものにしがみつくより
それに代わる
新しいものを見つけることの方が大切。
そう教えてくれたのです。
無くしたものにこだわり続けるのは
幻想にすがりつくことだからです。
無くしたものに囚われるより、新しい何かを見つける。
いつの間にか
あなたの日常から無くなったもの。
それはあなたが捨てられないものを
神様が代わりに捨ててくれたたんです。
それはきっと
これからのあなたに必要ないもの
なんです。
私はそう考えます。
そして
それは間違ってないと思います。
当時の私は
神様が捨ててくれたものに固執し
再度それを拾おうと躍起になりました。
どんな形であれ
もう一度拾い上げることだけに
取り憑かれていきました。
そして
そうすればするほと心は疲れていき
どんどん生活は乱れていきました。
あたりまえですよね。
無くしたものは
もう必要ないから捨てられたのです。
無くしたもの
もう一度拾おうとするより
別の新しいものを見つけるのが
大事だし必要なのです。
時間と労力の無駄でしか
ありませんでした。
新しく拾うなら
それは新しいものでなければならない。
無くしたものはもう振り返らない。
もしその無くしたものが
あなたにとって本当に必要ならば、
いずれそれを再び手にする時が
必ず訪れると思うんです。
あなたの内なる神様が
こうあなたに伝えているんですよ。
「もう一度拾うのは今じゃないよ、
もう少し後だよ」
「今手にしても、
また同じことの繰り返しだよ」
「もっと君が精神的に進化して、
現実的にも安定した新しい生活を
手に入れてからだよ」
「まずはそっち考えなさい」
なんて感じです。
私が自分を客観視できないから
神様が代わりに客観視してくれている
のだと思っています。
実にありがたいことです。
内なる神様と対話しながら、今を生きます。
最後に振り返ると
あなたにもわかるはず。
結局は、全てあなたの内なる神との
間のことなのです。
あなたと
他の人の間のことであったことは
一度もなかったのです。
神様は常にあなたの内にいます。
そしてあなたのことを
いつも見守ってくれています。
時には厳しい試練に感じることも
あるかもしれません。
でもそれは後々
あなたが幸せになるために
必要なことなんです。
私はこれからも
内なる神様と対話しながら
今を生きていきます。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今日も『あたりまえ』を
『あたりまえ』にできたことに
感謝いたします。
私が今学んでいる
『心と身体に優しい働き方』や
『引き寄せの法則』など
普段考えるていることを書いた
ブログです。
↓↓もしよかったら覗いてください。