こんにちは。

「ありがとう」を伝えることから
愛であふれる平和な世界が生まれる。

 

そう確信して生きる中高年
塩谷邦山(しおたにほうざん)です。

今日も私ブログを訪れていただき

ありがとうございます。
あなたに感謝いたします。
 

 

 

何かを失うことに後悔しない。




あなたも私も
これまで長い間生きてきました。



いろんなことがありましたよね。



その間に
多くのものを失ってきたはずです。



私はと言うと、
ここ2年位の間だけでも
多くのものを失いました。

お金も失いました。

仕事も失いました。

家庭も失いました。

マイホームも失いました。

健康も失いました。

 

自信も失いました。


やる気も失いました。

それらを失ってしまった原因は
全て私自身にあるのです。



 

「さよならだけが人生さ」
という言葉もあるように、

失うことの繰り返しで
私達は毎日を生きています。



失うことは
私達が生きていくなかで
必然なわけです。



私が失って苦しんだものは
失うべくして失ったもの
なのかもしれません。



私が失ってきたもの全ては
私にとっては
失うべきことだったんです。



自分勝手に聞こえますか?



その通りですね。



あまりにも自分勝手な考えだと
思います。



失ったことで
周りに少なからず
迷惑をかけてきているのに
ふざけるなって感じですよね。



家庭に関して言うと、
勝手な親である私の行動で
子供を傷つけてしまったわけですから、
勝手な言い草ですよね。



それを無視して
自分勝手過ぎますよね。



でも過去はもう戻りません。



過去に囚われても
良いことなんて何もないんじゃ
ないですかね?



だから過去に失ったものに
後悔なんて感じる必要はないのではと
思うのです。



 

過去は、脳に映し出される映画。





あなたが失ったものは
なんですか?



失敗したものはなんですか?

 



後悔していますか?



いくら後悔しても
無くしたものは
もうあなたの元には戻りません。



でも悲しまないでください。



それは無くしたのではなく
無くすべきものだったからです。



過去は存在しません。



過去を振り返り、
後悔したり、懐かしんだりするのは
それは自分の記憶の中で
映画を見ているのと同じです。



映画は創られたものです。



どんなにリアルでも
今この瞬間の現実は
その中にはありません。


 

自分主体で生きてこそ!





私は自分勝手な思いで
今を生きています。



私は過去に生きません。



失ったものを
取り戻そうともしません。



失った以上のものを
誰かのために与えられるような存在に
なりたいと思っています。



だから過去に生きません。



私は自分が成功するために
自分勝手に生きていきます。



今ここには、
家族すら守れなかった私は
もういません。


 

格差社会を生き抜く力!





これからは
二極化の時代が始まります。



貧富の差が激しくなってきます。

 

 

格差社会の始まりです。



治安も悪くなります。



そんな世界で
誰かを守っていくためには
過去を生きててもダメです。



新しい今を生きるしかありません。



今を生きて、
時代を生き抜く生活力を
身につけなければなりません。



私は
それが過去に再挑戦することだと
思っています。



過去に失敗したことに
再挑戦するような出来事が
未来に起こると思っています。



過去に失ったものは形を変え、
時空を超えて
必ず未来に現れます。



これから起こる出来事を
失敗しないで乗り越えるためにも
過去を捨てることは必要です。



過去の価値観を捨てて
新しい価値観で
生き抜く力を身につけなければ
ならない時代が始まりました。




幸せの未来は
今をどう生きるかにかかっています。



私達は今を生きるしかありません。




過去の失敗は
未来で再挑戦できます。




だからこそ
未来のために生きていく力を
身につけるのが大事です。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

 

 

今日も『あたりまえ』を
『あたりまえ』にできたことに

感謝いたします。

 

 

私が今学んでいる

『心と身体に優しい働き方』や

『引き寄せの法則』など

普段考えるていることを書いた

ブログです。


↓↓もしよかったら覗いてください。