思い返すと、あっという間でした
オーガナイザーのダイスケです。
先日は「ぱらだいむしふと ぼりぅむ1」に
ご来場いただき、真にありがとうございました。
体調やお仕事、その他諸々で参加できなかった皆さん。
大いに悔しがってください。最高のイベントになりました。
ライブ・DJ・フード・コスプレw
色々と準備から奔走してきた日々も、思い返すとあっという間
でしたが、何よりイベント当日の時間経過は異常。
何度かオールナイトイベントに客として参加したことは
ありますが、必ずどこかで1回は睡魔が襲ってきていました。
ところが今回はそれどころか、気がついたらイベントが
終わっていました。主催としてテンパっていたにしても早すぎです。
それだけ充実して楽しいイベントでした。
ゲストで出演してくださったダイノジ!
リリィノート!JACKSTONE!
それぞれが最高のパフォーマンスを見せてくれました。
中でもダイノジさんの最早お家芸「強制執行」から生まれた
連帯感はまさに圧巻(笑)
「ぶっ生き返す」でのお客さんのヘドバンは、本家でも
見たこと無いくらいの綺麗な光景でした。
「1人参加でも楽しめるイベント」
「DJイベントっぽくないアットホームなイベント」
そんな感想を頂いて、感無量です。
次回開催のご要望も多く、近々詳細をお伝えできそうです。
「楽しい」って言ってくれることがエネルギーになります。
次も笑顔を沢山生み出せるように、頑張ります。
本当にありがとうございました。関わってくれた全ての方に感謝
先日は「ぱらだいむしふと ぼりぅむ1」に
ご来場いただき、真にありがとうございました。
体調やお仕事、その他諸々で参加できなかった皆さん。
大いに悔しがってください。最高のイベントになりました。
ライブ・DJ・フード・コスプレw
色々と準備から奔走してきた日々も、思い返すとあっという間
でしたが、何よりイベント当日の時間経過は異常。
何度かオールナイトイベントに客として参加したことは
ありますが、必ずどこかで1回は睡魔が襲ってきていました。
ところが今回はそれどころか、気がついたらイベントが
終わっていました。主催としてテンパっていたにしても早すぎです。
それだけ充実して楽しいイベントでした。
ゲストで出演してくださったダイノジ!
リリィノート!JACKSTONE!
それぞれが最高のパフォーマンスを見せてくれました。
中でもダイノジさんの最早お家芸「強制執行」から生まれた
連帯感はまさに圧巻(笑)
「ぶっ生き返す」でのお客さんのヘドバンは、本家でも
見たこと無いくらいの綺麗な光景でした。
「1人参加でも楽しめるイベント」
「DJイベントっぽくないアットホームなイベント」
そんな感想を頂いて、感無量です。
次回開催のご要望も多く、近々詳細をお伝えできそうです。
「楽しい」って言ってくれることがエネルギーになります。
次も笑顔を沢山生み出せるように、頑張ります。
本当にありがとうございました。関わってくれた全ての方に感謝

いまさら心配になる(まっは)
いよいよ明日に迫りました!!!
たった今問い合わせがありました。
明日の深夜からでいいんですよね?と。
確かに!
20日24:00~All night
というのは分かりにくかったかも・・・
明日の夜中、明後日21日の幕が明けたとき、それがぱらだいむしふとの幕開けです。
いまさらですが、お間違いなく!
みなさんの笑顔を楽しみにしております。
まだまだ予約受付中!
チケットの取り置きはこちらまで
paradigm.shift@live.jp
たった今問い合わせがありました。
明日の深夜からでいいんですよね?と。
確かに!
20日24:00~All night
というのは分かりにくかったかも・・・
明日の夜中、明後日21日の幕が明けたとき、それがぱらだいむしふとの幕開けです。
いまさらですが、お間違いなく!
みなさんの笑顔を楽しみにしております。
まだまだ予約受付中!
チケットの取り置きはこちらまで
paradigm.shift@live.jp
打ち合わせ(ダイスケ)
これから会場の大塚Deepaに最後(?)の打ち合わせに行ってきます
今回は転換の妙だったり、催しのことだったり。
結構我が儘を聞いてもらっていて、ハコの店長さんやスタッフさんには頭の上がらない思いです。
ゲストのダイノジさんも、イベントの合間を縫っての出演でありながら、最高のパフォーマンスの為に色々考えてくれてて。
ついこの間まで雲の上のような存在だったのに、今は同じ目的に向けて日々話し合いの毎日です。
イベントの前後には前飲み、打ち上げも予定してます。
イベント中、まさかの歓談時間も検討中です(笑)
アクトはプロフェッショナルに。
でも壁や敷居はなるべく無くして。
出演者、スタッフ、お客様。皆が同じ目線や立ち位置で楽しめるように。
試行錯誤してます。
もうすぐ、1つの答えが出ます。沢山の笑顔が見れます。楽しみです。
今回は転換の妙だったり、催しのことだったり。
結構我が儘を聞いてもらっていて、ハコの店長さんやスタッフさんには頭の上がらない思いです。
ゲストのダイノジさんも、イベントの合間を縫っての出演でありながら、最高のパフォーマンスの為に色々考えてくれてて。
ついこの間まで雲の上のような存在だったのに、今は同じ目的に向けて日々話し合いの毎日です。
イベントの前後には前飲み、打ち上げも予定してます。
イベント中、まさかの歓談時間も検討中です(笑)
アクトはプロフェッショナルに。
でも壁や敷居はなるべく無くして。
出演者、スタッフ、お客様。皆が同じ目線や立ち位置で楽しめるように。
試行錯誤してます。
もうすぐ、1つの答えが出ます。沢山の笑顔が見れます。楽しみです。
ふりゃーやー
広報・チケット担当まっはでございます。
外はだんだんと春めいてきましたね。
私は花粉との壮絶な戦いが幕を開けました
花粉の飛散はお構いなしに、ぱらだいむしふとぼりぃむ1まであと8日ということで、細かい部分もだいぶ決まってきました。
そんな中フライヤーが完成しました
どどーん

かっちょいいでしょ?
どこかで目にする事がございましたら
是非持ち帰って
床の間にでも飾っておいて下さい
名古屋の人は『エビフライ』を『エビフリャー』と言いますが、『フライヤー』は『フリャーヤー』と言うのでしょうか?
さておき
だんだんと暖かくはなってきましたが、まだまだ朝夕は冷えます。
みなさんも体調には気をつけて、万全のコンディションで20日を迎えましょう!
外はだんだんと春めいてきましたね。
私は花粉との壮絶な戦いが幕を開けました

花粉の飛散はお構いなしに、ぱらだいむしふとぼりぃむ1まであと8日ということで、細かい部分もだいぶ決まってきました。
そんな中フライヤーが完成しました

どどーん

かっちょいいでしょ?
どこかで目にする事がございましたら
是非持ち帰って
床の間にでも飾っておいて下さい

名古屋の人は『エビフライ』を『エビフリャー』と言いますが、『フライヤー』は『フリャーヤー』と言うのでしょうか?
さておき
だんだんと暖かくはなってきましたが、まだまだ朝夕は冷えます。
みなさんも体調には気をつけて、万全のコンディションで20日を迎えましょう!