ぱらだいむしふと -15ページ目

ごぶごぶさった。

御無沙汰しております、まっはです。
2月頭の世の中は猫も杓子もDRFな様相ですが、ぱらだいむだってがんばりますよ。

ぱらだいむしふと でいたいむに
まっは激プッシュのバンドの出演が決まりました!
その名もthe cold tommy
今、チェックしておいて損はない。
むしろ徳しかないバンド!

是非、生でご覧になってください!

もう一バンド、low side halfの出演も決定!
さらにゲストバンドがあるとの情報も!

ライブ重視のぱらだいむに注目でっせ!

■□■□■□■□■□■□
【ぱらだいむしふと でいたいむ】

2010.2.11[木・祝] 17:00 - 22:00
「大塚Deepa」 http://otsukadeepa.jp/
前売り2000円/ 当日2500円(共に1ドリンク別)

▼GUEST BAND▼
【The cold tommy】
http://thecoldtommy.syncl.jp/

【low side half】
http://www.geocities.jp/arangomasasi/index.html

and more...

▼RESIDENT DJ▼
◇ダイスケ
◇Y氏
◇のりそ屋メロウ

※DJ「448」は欠席となります
■□■□■□■□■□■□

ゲストバンド1組目は【the cold tommy】!

オリジナリティ豊かなハイトーンボイスで
攻撃的かつ爆音的なロックサウンドをかき鳴らす
破壊力抜群の3ピースバンド
そんな激しさの中に隠れる優しさとかわいらしさが、また印象的

2009年夏に発売されたQuipで「期待の新人特集」に登場するなど
今、チェックしておかないと勿体ない期待のバンドです!


ゲストバンド2組目は【low side half】!
デモ音源しかないし、活動の殆どを埼玉の西川口で行っていて。
正直知らない人が多いと思いますが、個人的に大好きなバンドです。
このタイミングで呼べたことを本当に感謝します。

心の叫びを自分たちの概念のロックで奏でている感じ。
確かな演奏力と魂の叫び。
とてもデモしか出してないバンドとは思えない程の熱気が
きっと届くと思います。
ぱらだいむを信じて、聴きにきてください。絶対後悔させません。

■□■□■□■□■□■□

詳しくはこちらをご覧ください。
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=49667498&comment_count=1&comm_id=4015130

mixiやってないよーという方の予約は
paradigm.shift@live.jp
へ!

久々のディタイムですよ。

自転車のサドルが盗まれました。
残念過ぎますw
moetです。

土曜日友達の家で飲み会だったんですが
出かけようと、自転車の鍵に手をかけて違和感。

‥サドルがないっ!!

もう、一気に脱力です。
出かけることすら嫌になったのは内緒です。
結局、電車で出かけました。


てな訳で、次回のぱらだいむはこちら↓

ディタイムです。
いつも来てくれる方も
初めての方も
夜中だと眠くなっちゃう方も

来てねニコ


■□■□■□■□■□■□
【ぱらだいむしふと でいたいむ】

2010.2.11[木・祝] 17:00 - 22:00
「大塚Deepa」 http://otsukadeepa.jp/
前売り2000円/ 当日2500円(共に1ドリンク別)

▼GUEST BAND▼
【The cold tommy】
http://thecoldtommy.syncl.jp/

and more...

▼RESIDENT DJ▼
◇ダイスケ
◇Y氏
◇のりそ屋メロウ

※DJ「448」は欠席となります
■□■□■□■□■□■□

詳しくはこちらをご覧ください。
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=49667498&comment_count=1&comm_id=4015130


さて、サドルを買いに行こうかな。。

2010。

もう、1週間以上経ってしまいましたが、
今年もよろしくお願いします。

2010年の年明けは毎年恒例で幕張でした。
その後、早朝の新幹線に乗って実家に帰るのですが、
親は呆れてもう何も言いません。
数年前までは、『今年もいくの?』くらいは言ってくれたんですがね。

少しゆっくりめに実家で過ごし、
帰京早々、ぱらだいむしふとフリー
ぱらだいむしふとフリーにご来場ありがとうございました。

7日という事で振る舞い七草粥やフリマなんかもしてみたんですが
いかがだったでしょうか?
いつも、うどんを振舞ってくれる原田君のアコースティックや
初回やアコースティックでも参加してくれてるリリィノート、
普段じゃ見れない女子スタッフのDJもありました。

明日も仕事~と言いながら来場してくれるお客様。
嬉しいですね。


翌日はNiwコレクションの連続オールw
10日には友達のLSP
その翌日はZeepにライブに行ってきました。
新年そうそうオール続きで体力の更なる低下を感じずにはいられないです。。

そんな2010年の始まりですが今年も楽しんでいきたいと思います。
それでは、今年もよろしくお願いします。

moet

じゃんぼ!

はばりー!


↑これ、マサイ族の挨拶らしいです
「じゃんぼ!」って言ったら相手は
「はばりー!」って返すんですって!


職場で教えてもらいましたーw

豆知識やー!



どーも!
ぱらだいむスタッフのいりこでーす!

久々にブログかこ!

さて、
この間、JamboNightっていう友達の企画しているイベントに
いってきました!
私はいろんなDJイベントや、ライブに行ってるんですが
じゃんぼはとってもあたたかい空間でした!
楽しすぎてついつい飲みすぎてしまうような雰囲気
とても素敵でした
素直に心から楽しかった
じゃんぼは今回がFINALなんですって。
続けていくことって難しいですよね
仕方のないことだけど寂しいなぁ

ぱらだいむしふともどんどん変わっていきます
みんながハッピーになれるような空間にできるよう
続けていくことができるよう
みんなで頑張っていきます(^O^)
応援おねがいしまーす!


さて、今日のご飯はなににしよーかなー


あ、次回ぱらだいむは1月7日ですよ♪
お楽しみに!

ぐばーい★

忘年会。

ぱらだいむDJとスタッフの予定が合うメンバーで忘年会第一弾を開催しました。
なぜ第一弾かというと、開催案が2日あり、
どうせならどっちもやっちゃえばいいんじゃね?って話です。

飲み会って大事ですね。

実のないような話や、
今、考えてる事とか、
年末のFESのカウントダウンで何を見るか?とか、
お腹を抱えるほど笑ったり。

お酒を飲みつつ、いろんな話をして
顔を見て、話したり、笑ったり。

参加したメンバーも
今回は来れなかったメンバーも
本当に大好きで
このメンバーで一緒にイベントができるのは
嬉しいなぁって再確認しました。

年内のイベントは終了しましたが
来年早々はフリーイベント
2月ディタイム
3月は1周年と続きます。

まだまだ、楽しみますよ~サタデーナイトフィーバー



$ぱらだいむしふと
忘年会のコース料理にでてきたチキン。
丸焼きですww

『 orz 』ってしてるみたいに見えますww