開かないドア 『文責・ダイスケ』 | ぱらだいむしふと

開かないドア 『文責・ダイスケ』

イベントのオーガナイザー、ダイスケです。

今日はイベントの打ち合わせにスタッフ数名と、大塚へ行ってきました。
12時半にDeepaで約束をしてたんですが、時間ピッタリに行った所
扉には鍵がかかっており、押しても引いてもビクともしません。

小雨降る中、ファミレスで予定外の早い昼食。
その間に店長から連絡が入って、無事開けて待っててもらえました。

連れてったスタッフ達は、時間通りに開けといてくれなかったハコに
文句言ってましたが、小心者のイベント主催は、勿論文句など言える
ハズもなく(笑) 逆に恐縮しながらの入場です。ブラボー俺

打ち合わせは主に当日のフードについて。

なるべく多くのお客様に喜んでもらえるように、品目や提供方法などを
話し合い、色々と見えてきました。
もう少し形になったら、またご報告したいと思います。


短いですが、最後にイベントタイトルの「ぱらだいむしふと」について少し。


【paradigm shift】
その時代や分野において当然のことと考えられていた認識(パラダイム)が
革命的かつ非連続的に変化(シフト)することを言う。

[Wikipedia抜粋]


世の中に溢れたDJイベントを否定するわけじゃなくて。

音楽を好きだって気持ちを伝えたい。
ロックやエンターテイメントに対する熱を伝えたい。

ただそれだけの為に、その目的の達成の為に、誰もやったことがないような
イベントがやりたいんです。

笑って、汗かいて、酔っ払って、大声だして
恥なんていう単語は、この日だけは忘れて。

能動的に楽しもうと思えない人も、楽しめる切欠を作りたいです。


是非大好きな仲間達を誘ってご参加ください。お待ちしております。


○●○●○●○●○●○●○●

メールでの置きチケ予約は
「枚数」
「お名前」

を明記の上
↓↓↓

paradigm.shift@live.jp
まで、よろしくお願い致します

○●○●○●○●○●○●○●