ヘアパラダイムのスタッフは全員が

同じ白いカバーの手帳を持っていて

その一頁めにはこう綴られている。




言ってしまえばこれがヘアパラダイム

の理念なのだ!スッキリしてます。


まず素敵になろうよ♪


技術は上手くて速くて知識もあって

向上心と気遣いと笑顔の対応

そして経済的にも豊かで

みんなに素敵と言われる。


その山の頂上を目指して行こう!




美容師としてならそれだけでも充分かも

実際この僕もその為に頑張っていたと思う。



でも今、大切なのはそれだけじゃないとはっきり自覚している


やさしい人にならないと!


有り難うとか

感謝とか

お陰様とか

All for one,One for all とか


そういった自分を思う人がいてくれるから生まれる関わりを大切にする。

自分たった1人では素敵には成れないということ。

親や仲間や地域や環境なんかが絶対に足場になっていることを肝に命じる。

そしてその思いをつないでゆくこと




僕の言う

素敵でやさしい美容師さんになるって

そういうことなんだけど


今日、休日にもかかわらずスタッフの

個人面談を一人ひとりしてくれた

中園さんなんかは限りなく

それに近いんじゃないかなぁって

思ってます。











Android携帯からの投稿