7月になりました。
 
 
誕生日月です。
 
 
もうちっとも めでたくはないお年ですが
 
0歳で亡くなっていたかもしれない私
  
だから
 
看護師長さんの言われたとうり
 
 
貴女の人生
 
 
めっけもん
 
 
信じられないような幸運
 
 
 心に刻む事にしています。
 
 
 
 
毎年 お祝いをくださる先輩
 

いつもBurberryで極め極めの
ダンディーな紳士が
 
 
今年も少し早いけれど…
 
一言沿えて
 
 
真っ赤なダイアモンドを
たくさん贈って下さいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
真っ赤なおやつタイム
 
 
 
 
 
 
 
先割れスプーン
 
お若い方は知らないかな?
 
 
 
 
 
 
今年も半年が終わってしまいました。
 
 
 
昨年度の大晦日
 
 
新大久保からの帰り
 
 
 
主人の車を待っていれば
いいものを
 
 
せっかちな私
 
 
バスに飛び乗り
 
 
最寄りの駅まで
 
 
再び
 
スーパーへ 最後の買い出しのために
 
主人と待ち合わせしました。
 
 
 
大晦日の大渋滞
 
私がこの大荷物を持って
 
駅の反対出口まで行くことに
 
 
 
 
 
 
 
階段を見事に
 
正座スタイルで踊場まで
 
一気に 滑り落ちました。
 
 
 
この体重です。
 
 
今でも よく折れていなかったと
 
 
不思議でなりません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
半年経ちましたが
 
 
まだ
 
正座が出来ません。
 
 
 
血腫は いつのまにかなくなりましたが
 
今も
 
時折 痛くて  時折 痒いです。
 
 
 
きっと治りかけているのだと
 
思いますが
 
 
 
このため
 
またもや  靴が履けず
 
簡単に諦めてしまった
 
 
1月の
 
名古屋と大阪公演が悔やまれてなりません。
 
 
 
東京でサプライズがなかった事
 
撮影が入っていなかった事
 
絶対に追加公演は  東京ドームと
 
信じていたんです。
 
 
 
きっとまたすぐに
東京で会える
 
 
 
 
それがまさかの
 
 
あんなこんな
 
 
 
 
娘が
 
いつ行かれなくなるか
わからないから
 
 
行けるときに行かないと
 
 
 
旅費を出してくれるなら
(笑)
 
付き添うよ とも
 
 
何度も言ってくれていました。
 
 
たぶんその時は
私の体調のことを気にしてくれていたんですが
 
 
 
 
なんだか無性に
 
その言葉が
 
甦ってきます。
 
 
 
 
 
最後に  ライヴで
 
 
もう一度 HELLO が聞きたい
 
 
 
 
泣けてくるほど
 
たまらなくなる時があるのです。
 
 
 
 

 

  

 
 
その時 
 
 
彼は 自分の事だけでも とてもとても大変で
苦しい時だったはずです。
 
 
でも  
きっときっと
 
 
これからの近い未来のいろいろも知っていて
 
 
私達へのご挨拶
 
 
HELLO にどんな想いを込め
 
 
福岡初日の舞台に立ってくれたのでしょう
 
 
 
 
 
                     お借りしています。
 
 
 
 
昨年
 
秋に骨折してから
 
怪我ばかりでした。
 
 
 
 
 
 
 
福岡初日の1週間前
 
やっと靴を履いて
 
歩けるようになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も  変わらずに
 
 
そそっかしい性格です。
 
 
 
いつ何時
 
 
どんなにか素敵なお知らせが
 
 
あっても大丈夫なように
 
 
 
今度こそは
 
 後悔しないように
 
 
 
 
私の
 
 
 
~XV~
 
 
 
 
まだまだ終われない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ありがとうございました。
 
 
parada キラキラ