5月10日 術後26日 




今日は入院中の最後の



レントゲンを撮りました。





また主治医の先生もいらして下さって



退院後の諸注意を聞きましたが



特に注意しなければならない事はないと



おっしゃって下さいました、






それはそれで微妙に心配になりました、、。笑






また面会も週1の15分間なら



出来るようになりました。ニコニコ






慣れて来た頃に色んな面で



快適な病院生活になってきましたが笑



やっぱり家に帰れるのは



すごく嬉しいです。爆笑 






私はまた1年後くらいに



入っているプレートの除去手術を



するので備忘録として記録しておきます。






患者同士の話しや



よくご存知の方々とよく話すことです。





ドクターと薬剤師



ドクターとリハビリの先生は



しっかりと繋がって連携プレーが



早いです。






しかしながら



ドクターと看護師さんとの



意思疎通がイマイチ上手く機能しておらず



もしいつか入院することになれば



勉強になりました。






ただし病棟内の事は



看護師長さんの指示で全てが決まると



言うこともよくよく実感しました。






また看護師さんには



もちろん1番身近で支えていただきました。






本当にありがたかったです。笑い泣き






ハムスターハムスターハムスター





いつもの記録




朝ごはんヒヨコ










缶詰めの中ではりんごが1番嬉しい(*´ω`*)






お昼ご飯ハムスター









病院でサラダが出るのは


めちゃめちゃ嬉しいです。





夕飯ねずみ






 



私は食事制限もなく



動けるので



めちゃくちゃおやつを食べてます。笑




きっとストレスでしょうね。滝汗






食べきれないほどの



食料とお菓子のストックがあるので



調子に乗らないように心がけます。(#^.^#)