4月22日
土曜日の日は色々とあった日でした。
私が今いる回復期病棟は
他の病棟より広く4人部屋です。
今はこの4人部屋に私はいます。
ただこの部屋に認知症で
耐え難い高齢の患者さんが
いらっしゃるのです。
→『まだ60代かもしれませんが』
今のところ個室は空いてなく
しかもこの病院の個室は
古い病院なのでお値段以下なんで
入る気がしません。
そして2人部屋が一部屋だけあるのですが
聞いたらかなり暗くて
日差しも入らないようなんです。
そう言った事情があるのですが
私のベッドを置いてくれてはる
病室は
この病院では
もっとも景色も良く明るく
一番良い部屋なのではないかと
思う程なんです。(^O^)
それを分かりつつ
あまりにも認知症の方が
うるさくてしんどくなったので
私からも主人からも
部屋の移動希望を昨日は出しました。
主人には分かりましたと言っておきながら
私には看護士が来まして、、、
→『今看護師にキレてるので口が悪くて
すみません。m(._.)m』
しかしながら結果的には
無理でした。
昨日はかなり凹みましたが
入院生活に耐えると言うのは
本当にすごいものでして、
人生修行の境地で
転院せずに
もう少し退院まで
この病院で頑張ることにしました。
息子の為にも
強い母になって帰りたいと思います。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
病院食記録
朝ごはん
めっちゃ美味しいポテトサラダでした。(*'ω'*)
お昼寝ごはん
これは私の好きなものばかりで
美味しくいただきました。(#^.^#)
夕ご飯
私は唐揚げや揚げものが苦手です。
でもお腹が空いてるし食べるものがないので
頑張って完食しました。✌︎('ω'✌︎ )
今日は前向きなこと書いていますが
またすぐに凹んでしまう
豆腐のような心の持ち主の私です。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
支えて下さっている
ブロ友ちゃんたち、
本当に本当にいつも勇気をありがとう😭