2022年3月
無事に息子が高校卒業を迎えました。\(☆^〇^☆)/
列席は保護者一名のみ
入り口も一カ所のみ
教室に入る事も叶わずでしたが
最後の晴れ舞台を見る事が出来て本当に良かったです。💞
私は息子が通った中高が本当に大好きで
息子を大きく成長させて下さった学校と先生方には
心より感謝致します。🎊
未来へ羽ばたく息子へ
本当に良く頑張ったね。
○○ちゃんの頑張りはママはいつもいつも見ていたよ。
本当に本当にありがとう。
ご卒業おめでとうございます!
息子の式典には全てお着物で参列する事が出来ました。
感無量です。(●>∀<●)
そして、同日父が肺ガンの手術のために
K大付属病院に入院しました。
当初はもう少し遅く予定していたのですが
急に手術の空きが出まして
主治医の先生が父にお声かけを下さったので本人が決心致しました。
コロナの影響で入院日と手術当日しか家族は会う事ができません。
しかもかなり制限されての付き添いですが
父の門出を願って送り出しました。
父にはもっともっと息子の成長を見届けて欲しいです。
父がくれたホワイトデーのお返しです。

ハラダのラスクと
きちんと覚えてないけど
多分叶匠寿庵の挟む最中でした。
後は551の豚まん(^▽^笑)
何か分からへんけど
何となく豚まんの大きさが小さくなった気がするわー。😆
私が551で一番好きなのは海老焼売かもです。(●>∀<●)