息子のテスト結果が全て返却されました。
高校を間もなく卒業する記録を残したくて記しているだけなので
どうかおバカなリーヌをスルーして下さいませ。o( _ _ )o
手前味噌なのでどうか本当に無視して下さい。
何故か本番にめっちゃ強い我が息子、
なんと素晴らしい成績を残す事が出来ました。(≧∇≦)
菅原道座公様、本当にありがとうございます。
久しぶりに中村軒のおまんじゅうが食べたくなって
リニューアルされた中村軒へ行って来ました。
私は仙太郎のおまんじゅうより中村軒推しです。😊
私の中村軒のイチ押しメニューはこの時期だけの
しそ餅です。
通常メニューの白きんつばは、私は京都のきんつばでは
一番好きなきんつばです。
きんつばは日持ちするのでお持たせにも最適です。

にゅうめんセットを頼んで店頭で選んだおまんじゅうを食べるのが
今までの中村軒の恒例でしたが、、
リニューアルされまして、、
なんと店頭メニューで選んだ好きなおまんじゅうを店内で
食べる事が出来なくなっていました。(; ・`д・´)
今までは地元の子供たちも多く集い、
幼稚園、小学校の頃の息子もよく連れて行きましたが
一回はテーブル席に変わり金魚鉢があった坪庭も無くなっていたようだし
なんと言っても
店頭メニューの全て選べたおまんじゅうがイートイン出来なくなっていました。(|||_|||)
決まったおまんじゅう+お茶を頼むか
私が苦手な中村軒のお団子、麦代餅しか単品で選べなくなっていました。

せっかくイートインして帰りたかったのに
私が食べたいしそ餅がイートイン出来なかったから諦めて
テイクアウトして帰りました。
せっかくここまで来たのに残念だったわ。(* ̄∇ ̄*)
しかもお茶が出るのに、ほうじ茶が別料金だなんて、、
ちょっと観光客向けになってショックだったわん。

でも、お味は最高です。

これからはテイクアウト一択になりそうですが
私が一番好きなしそ餅が食べられて満足でした。(≧∇≦)




自己満足記録の続きです。
大好きなブロ友ちゃんのKちゃんの鯖ずしを見てたら食べたくなって
久々に手作りの鯖ずしを作ってみました。(*^ワ^*)
買ったのも良いですが、手間隙かけた鯖ずしは
自分で言うのも何ですがとっても美味しかったです。(^▽^笑)




また昨日はこれまた大好きなブロ友ちゃんのAちゃんの
美味しそうなサンドイッチを見たら
私も食べたくなり母を連れて
国際会館にあるドルフの大好物のサンドイッチを食べてきたよん。😋
Aちゃんと対照的に私はキュウリがたっぷり入っている
ドルフィンのサンドイッチが京都で一番大好物です。\(☆^〇^☆)/