年齢がばれるのですが、(*^ワ^*)
私の新卒時代は超氷河期で地方で四大卒女子の就職率は最悪でした。
お粗末ながら外国語学部出身で留学経験をした
私の希望職は当時、人気職で私にはかなりの高嶺の花であり、
結論を言えば結局ご縁がありませんでした。
幸い地元の金融機関にご縁があり、
結局そちらでお世話になりました。
しかしながら、当時同期には短大卒も多く
先輩に至っては高卒も多く四大卒を卒業した私は
ここでもう若くないと知らされる辛い現実が待っていたんです..。(* ̄∇ ̄*)
古い体質の社風だった為(当時はどこもそうでした。)
女性たるものは、寿退社が最も推奨される時代でもありました。
今でも数少ない同期と交流はあるのですが、当時毎日同期との会話は
彼氏の話しや婚約指輪の話しばかりをしていた記憶があります。
生意気なのですが、年下の先輩には偉そうにされるし
単調な生活の毎日に、もういつでも辞めたい病が発令しておりました。( ̄_ ̄|||)
周りが早々と寿退社をする環境で
社会人一年生で既に若くないと悟った私..、会社を辞めたくて
まだ若かった現在の夫に相当なプレッシャーをかけ(^^;
わずか2年に満たない時期に何とか早々と寿退社をし、
同じく古い考えの両親が勧めるまま花嫁修行に勤しみました。
以来、ずっと専業主婦で(これが許された最後の世代かもですが..😂)
当時から資格オタクの私、
途中で日本語教師や自宅でパン教室やお料理教室をしたものの
結局どれも長続きがせず..長年専業主婦を通してきました。
ただ私の長年の専業主婦生活で良かった最大の利点は、
100%息子の子育てに関われた事です。
人には得手不得手があると思いますが
どうやら私には子育てだけが唯一向いていたようで
私の人生を振り返った時、こんなに密な時期を過ごせた事に
私は心から幸せを感じています。
我が専業主婦生活に一ミリの後悔もありません。
前置きがめちゃめちゃ長くなりましたが
そうなんです。
私、社会人経歴がかなりのお粗末なんです。(´xωx`)
もうずっと専業主婦を通すつもりだったのですが
気がつけば周りのママ友さんが何らかの仕事をされているではないですか、、。
それに触発されまして年齢的にも最後のリミットだと思いまして
遅まきながら、息子が高一になったタイミングで
偶然子供と関われる仕事で週2の超短時間勤務可の職を見つけまして
無理ならすぐにでも辞める覚悟でパートを始めたんです。
大層で本当にすみません。( ̄_ ̄|||)
そんな私が私のお粗末な職歴の2年を超え、ついに三年目に突入しました。
(^Q^)/
お祝いです。(^▽^笑)
私の大好物の半兵衛の生麩とイチゴちゃんでお祝いケーキ。(●>∀<●)
アホな一人語りで長くなってすみません。( ̄_ ̄|||)
先日の購入品のアユーラのヘッドプレートです。
こちらも送料の関係で二個買いしました。
前回の購入品のKenzanの方が持ち手の関係で使いやすいように感じましたが、
こちらもなかなかよさ気です。
まだ使い始めたばかりなので効果の程は分かりませんが
ツボを押す箇所が微妙に違うので
どちらもあっても良いと私は思いました。
髪にコンプレックスのある私には、久々の大ヒット商品です。(人´∀`)
きっかけを作って下さった素敵ブロガー様、
改めてお礼申し上げます。\(^▽^@)ノ