いつものごとくボーッと暮らしていて気が付いたら


今年も残すところ後一日になっていました。(*^ワ^*)




自分の備忘録として書き記しておきます。ψ('ー'*)




色々と制約があった年でしたが


良かったことだけを挙げておきたいと思います。





先ずは遡ること1年前の2019年12月10日


肺腺癌の手術をした実家の父が


経過良好でこの1年間、何事もなく無事に過ごせたことに


ただただ感謝をしたいと思います。





そして子供が学業面でしっかりとした成果を残してくれて


将来の進路を自身で明確に決断できるほどに成長してくれたこと、


これは何にも勝る私の喜びとなりました。





そして、(一応(⌒▽⌒))


今年は結婚20周年を迎えられました。ハムスター




私達の夫婦生活は少し特殊だったかも知れません。


新婚時代以降は、ずっと夫の仕事と子供の教育優先でやってきました。




私達はずっと一緒に過ごせた訳ではないのですが


その時どきで話し合いながら、


それでも常に私の教育方針を尊重してくれた夫にも感謝せねばと思っています。


→なかなかこれは実行出来ないですが..。(* ̄∇ ̄*)





また、そんなこんなでずっと専業主婦であり仕事運には縁が無かった私でしたが


思う事があり二年前から仕事を始めました。




超短時間勤務ではありますが、


何とか二年目を迎えられた事、これは私にとっては快挙です。(*^ワ^*)




これも一重に職場の人間関係に恵まれたおかげだと思っています。






私が常々心掛けていることが


『足るを知る』です。



ですが..まだまだ知れてないと思っています。





40代半ばとなり来年は私もアラフィフ世代( ̄_ ̄|||)となります。




来年はもっともっと『足ることを知らねばならない』と思っています。






来年の干支のように


牛歩の私ですが..


ゆっくりでも私なりに何かしら成長できるように頑張りたいと思います。爆笑








載せる写真がないので..



仕事納めの時に夫が買ってきた551の肉まんで締めておきます。(^▽^笑)









蒸したてのホカホカで、晩御飯食べた後だったけど、


食べてしまいました。(o⌒∇⌒o)






後、仕事納めの最後の日に作ったお弁当も。(≧∇≦)








良いお年をお迎え下さい。*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。