今年は子供の体育祭は当然中止に…



学祭は、オンラインで自宅聴講となりました。
今年に入ってから一度も親が参加出来る学校行事がなく..
楽しみにしているママ友ランチも出来ず
仕方ないとは言えとっても残念です。
私は、お一人様ランチが苦手なので、(^◇^;)
そんな訳で外食する機会もほとんど無くなりました。

その代わりに..(。-人-。)
主人の在宅勤務により、
夫と過ごす時間が格段に増えました。(* ̄∇ ̄*)
私のやりたい事を尊重してくれる主人には
いつも感謝していますが、(→一応フォローです。(^~^))
先日の四連休の後からの在宅勤務、
そして
続いて残していた夏休をもう一日取るわ-と言われた時には
さすがの私もがっくし‥(x_x;)

それでも何とか体勢を立て直し..心優しいリ-ヌちゃんは、
一日だけですが、(∀)
主人とランチをお付き合いしました。(^▽^笑)
夫婦で大好きな丸太町の十二段家に行って来ました。

丸太町十二段家は、私が高校生の頃からお友達と足繁く通った思い出いっぱいの
お茶漬けと出し巻き玉子がメインのお店です。

いつ行っても地元民を中心に混んでいるのですが、
待つのが、大嫌いな私でも待ってでも食べたいお店です。
久々の出し巻き玉子はやっぱり絶品でした。

ですが..撮った写真は一枚だけだった。(*⌒▽⌒*)
その後、夫の希望で御所内を少しだけお散歩しましたが、
やっぱり撮った写真は1枚だけでした。(*⌒▽⌒*)



三度のご飯より果物が大好きな私は、
果物とトマトがあれば生きていける程です。(*^ワ^*)
最後の最後のプラムを購入し、大好きな葡萄と一緒に。(人´∀`)
果物の中でも大大好物の葡萄は、冷蔵庫に10房はいつも入っていますが、
足しても足してもすぐになくなります。(≧∇≦)
美味しい秋の果物がたくさんあって、秋は私の大好きな季節です。╰(*´︶`*)╯