お家時間が増えた夫が自室の模様替えにはまっています。






座りやすい機能的な椅子や収納ケース等をネット購入していました..。(* ̄∇ ̄*)
→宅配業者さんの存在が本当に有り難いです。(^人^)
私は家事の中でも整理整頓が大の苦手なので、やってくれるのは良いのですが、
リビングまで替えようとするし..、
要らなくなったものを私の部屋に置こうとするし..、
そろそろ堪忍して欲しいかも..、です。(*^ワ^*)
このお家時間を利用して、整理整頓をしたいところですが、
只でさえ苦手なことを今やるとストレスが増えそうで、
まだ手付かずです..。(^▽^笑)
そんな夫が関西テレビで見たお菓子が食べたいというので、買ってみました。
満月ポンです。

大阪のお菓子で大阪の粉物文化を象徴しているそうです。
そういわれたら、粉物好きな私は、こういう歯応えのお菓子で
有馬の炭酸せんべいが好きでした~。(≧∇≦)
満月ポンですが、確かに美味しかったです。~(^Д^~)
→温泉旅館にあるような優しい歯応えのクセになるお味でした。



粉物繋がりで、ある日のランチです。
お好み焼きです。(☉∀☉)
よく関西人はお好み焼きをおかずにご飯を食べると言われますが、
私の地元ではご飯と一緒に食べる習慣はありません..。(*^ワ^*)
ただ、食べ盛りの家族用には、おうどんを入れてボリュームを持たせています。
また、我が家はお好み焼きにマヨネーズを使いませんし、
ソースも甘めじゃなくすっきりしたのが好きなので、
こちらの焼きそばソースをお好み焼きソースに混ぜて使っています。



リーヌズキッチン

オクラの胡麻合え

野菜は何でも良いのですが、
胡麻と鰹節と砂糖を混ぜるだけです。
ちなみに我が家の砂糖は、このラカントを使っています。
買い置きしすぎて、数えたら在庫が10袋もありました。

お好み焼きには、このオクラちゃんとトマトとおみそ汁のメニューでした。

地味なランチでお粗末様でした。~(^Д^~)