8月に入ってから日中は暑い日が続いていますが、ここ数日、朝晩が過ごしやすくなったように感じています。






お盆前の予報を見ても過ごしやすいような気配がします。
→もちろん暑いのでしょうけど…。(^0^;)真夏なので…仕方ないですね。(^◇^;)
いずれにせよ、特にご高齢の方や身体が不自由な方、また乳幼児や学生の熱中症などの事故がなるべく少ないことを願いたいと思います。
また、今日の原爆の日に、心より追悼の意を表したいと思います。



少し前になりますが、猛暑の中、以前から行って見たかったカフェに行って来ました。

地元のグルメ雑誌にも何度か掲載されていて、インスタ映えするメニューがあるとのことで、楽しみにしていました。
私は草食人間なので、美味しさの基準が、先ず野菜がたくさん使われているかどうかが基準になります。σ(^◇^;)
そんな私が気になっていたのが、このサラダセットです。

このサラダですが、どの野菜も素材の良さを生かし工夫されていて、めちゃくちゃ美味しかったです。
また、添えられているパンも全粒粉のようで香ばしくて、すごく美味しかったです。
見た目よりもボリュームがあり、大満足しました。(o´∀`)b
この日の来店でめちゃくちゃ気に入ってしまい、違う日にもう一つの名物のサンドイッチを食べに行きました。

→この日はリラックマちゃんを連れて行けず、写真が映えていません。(◎-◎;)
こちらも見た目よりもとてもボリュームがあって、お腹がいっぱいになりました。
とっても気にいったので、また近々リピすると思います。




この綺麗に盛られたお料理の後に私の一品お料理で、何なのですが...、∑(OωO; )
夏に家でよく作る野菜の定番料理です。
夏野菜の定番の万願寺の酢味噌和え。

丸のまま焼く万願寺も美味しいですが、お酢好きなので酢味噌和えが好きです。
実家の家庭菜園で作った人参の消費メニューのなます。

何てことはないお料理ですが、夏は特に酢の物が食べたくなるのでお酢を使った料理をよく作ります。
ちなみに、我が家では長年地元の千鳥酢を使っています。
私の場合、夏バテ予防としてお酢を使ったお野菜をたくさん食べることが調子が良いです。
お酢が好き過ぎて、お酢の消費量が半端ないです。( ´~`)ゞ
少し前に撮った写真ですが、家庭菜園で出来たスイカです。

見た目よりもめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
やっぱり、リラックマちゃんがいると写真が映えます。
