以前から、前を通る度に気になっていたカフェへ行ってきました。ニコニコ




「ウサギノネドコカフェ」と言い、店内には鉱物、植物、骨格標本などが飾られていて、博物館のような空間で、鉱物に見立てたフ-ドを頂くことができます。




また、併設されているお店では色々な標本を購入することも出来ます。




外観は町家ですが…ねずみ




店内に入ると雰囲気が変わり、様々な標本があります。





標本がテ-ブルになっている席もあります。

お客様がいらっしゃらなかったので、撮らせて頂いたテ-ブルです。
下矢印




私は、落ち着く奥の方のテ-ブルに座らせて頂きました。


テ-ブルから見える景色です。うさぎ
下矢印




この日のランチは、チキンでしたが、私はタコスにしました。ハムスター




こちらのお料理は本格的で、想像以上に本当に美味しかったです。




デザートは、パンナコッタにしました。



アメジストに見立てているそうです。




自然をコンセプトとされていらっしゃっるだけに、どれも自然な優しい味で大変美味でした。





また、次回もこのセットを頼みたいと思いました。




流行っているのかどうか私には分かりませんが、鉱物女子っぽい若い女の子たちもたくさんお見かけしました。ニコニコ




ハムスターうさぎねずみ



何とまたまた、癒しを見つけてしまいました。(//∇//)




コリラックマのお友達だそうで、茶色いコグマという子だそうです。

右矢印左側の小さい茶色いクマちゃんです。(●^o^●)



すっかり一目惚れしてしまいました。(*´ω`*)




ハムスターねずみハムスター



仲良しブロ友さんが離れた大事なご家族の為に、毎月、玉手箱と称して手作りの冷凍食品を送ってあげているそうですニコニコ



その話しをお聞きして、私、とっても良いことを思い付きました。ねずみ



私は、自分で作るお料理が世界で一番美味しいと思っておりまして、(○_○)!!
(→偏食が激しい為です..。)



私による私の為のマイ玉手箱を作ることにしました。(●^o^●)



大変お恥ずかしいですが、↓こういったおかずを冷凍食品として、自分用にちょこまか置いておくことにしました。


これで、私だけが好きなお野菜料理を楽しめます。ウシシ