パーソナルカラー診断でウィンタータイプとの診断を受け、私に似合う色は、鮮やかな原色系の色物やモノトーンとのことでした。







ネイビー、ブラック、グレーが好きな色で、大体いつも同じようなカラーのお洋服を着ています。

今まで、原色系カラーを選ぶことが、ほとんどなかったです。

厳密に言うと、カーディガンでは持っているのですが、ニットやブラウス等のインナーで赤のような色物を選ぶことは、皆無でした。((T_T))
3年くらい前だったと思いますが、一度だけ、それはそれは素敵な鮮やかなレッドカラーのワンピースを試着したことがあります。
自分で言うのも何ですが、それが結構似合っていました。

しかし、こんな華やかなドレスを着て、一体どこへ行くのか?私?..と思ってその時は諦めました。
→今でも、状況は同じなので、やはり買えませんが。( 。゚Д゚。)
→でも、カラー診断を受けたことで自信がつき、将来、還暦のお祝いの時にでも、鮮やかな赤いワンピースでお祝いしたら良いかもと思うと楽しみが出来ました..。

前置きが長くなりましたが、(ΘдΘ)
ふと通りかかった、そこらのショッピングモールで鮮やかなレッドカラーのTシャツが置いてあったので、それならばと思い、普段選ばない色を試してみました。

袖が私の好きなふんわりお袖で、袖丈もあるため、普段着にぴったりで、想像以上に気に入りました。

→セールでラス1でこれだけが残っていた..。
一応、フォクシーのスカートと合わせてみました。

本当に、自分で言っておめでたいですが、赤をトップスに持ってくると、顔回りが明るくなり、なかなか似合っていました。(((*≧艸≦)ププッ
夏にホワイトのTシャツも良いのですが、普段着にレッドカラーのTシャツも気分が変わって、良いなあと思いました。



頂き物です。

この金沢の中田屋のきんつばを初めて頂きました。

きんつばと言うよりも、水ようかんのような感じでした。
関西にはない感じのきんつばで、金沢っぽいなあと思いました。
→私のイメージですみません。(。-ω-)



お料理上手なブロ友さんを真似て、久々にフェスラーの圧力鍋を出して、ロールキャベツを作りました。

ロールキャベツの端をパスタで止めて、味付けはコンソメのみで、トマトを加えてみました。
私の腕前もしかりで、見た目は悪いですが、味は最高に美味しかったです。
