こんばん はぁ~おおさかにはうまいもんが

いっぱいあるんやで~

たこやき ぎょうざ おこのみやき ぶたまん♪



大阪といえば

お好み焼き たこ焼き

串揚げ、うどん


夕ごはんは 

お・た・の・し・み♡ってことで

(←ハハは串揚げを予想)


聖地 ハプチョンのような街並みを

背にうろうろし


なにやら・・・・・怪しげな・・・・・?


なんだか

インターナショナルな雰囲気もあり

海外の街の路地裏?のような


うらなんばに到着


1人だと絶対行かない
おばちゃん同士でも行きづらい感じの
路地裏のこのお店

シンガポール料理
HILLMAN (ヒルマン)

シンガポールから大阪に
旨いもん持ってきたで!


シンガポールの名店が
日本に初上陸


シンガポール料理といえば

家族旅行で行って
食べて美味しかったといえば
ツアーで連れていかれた中華料理だとか
わざわざ探して行ったデザートが
あれであれな感じだったとか
アイスカチャン(かき氷みたいなデザート)で
お腹が当たったとか

という話を
シンガポール料理屋に行こうとする度にする婆。(←回避狙い?)

日本で食べたシンガポール料理も
おいしいのもあるけど...あるけど......


あまり期待もせずに
ややシュッした系の店員さんで
いきなり
期待値アップ↑↑↑
★ 本日の前菜2種盛り合わせ

白ワインベースのサングリアトロピカルカクテル

★ 甘海老のシリアルバターブラウン
サクサク ちょいピリ サクサクで
粉まで残さず食べ切る美味しささそり座

★ 名物!ペーパーチキン
お店自慢の紙に包んだチキン
なに~これ~
ジューシーで
おいし~い♡♡(*´罒`*)

★ 渡りがにのチリクラブ
★ 蒸し・揚げマントゥ
この揚げマントゥが
ほのかに甘くて
おいしすぎる!!
チリクラブのたれにつけて食べると、
手が止まらないっ!

揚げマントゥ おいし過ぎて
おかわり!しましたうずまきうずまき蒸しもね
渡りがにのチリクラブまで
結構なボリュームで
お腹がきつい。。。アセアセ


★揚げ豆腐とフォーの土鍋仕立て

婆が好きなわれモヒートジュース
フォーが美味し ラーメンハート


★ シンガポール風炒飯
1口だけでも......のはずが
お腹いっぱい過ぎてるのに、
おいしいから食べちゃうのよね~
( 言い訳←だれに?)

★デザート 
杏仁豆腐風のなんとかは
さっぱりで食べられる

結局は...
全部食べるんかーい!
(いやさすがに炒飯は完食は・・・・・)

大満足 ◎◎◎

今までのシンガポール料理の偏見が
払拭される美味しさうずまき 


はちきれそうなお腹で
高島屋のデパ地下をぐるりと回り~
“お腹いっぱいだと
買う気も起きないね~ “と言う割りに~

帰り道の
なんばウォーク
まるしげ呼吸チョコをたんまり買い
ホテルの下で
アイスを買って部屋に戻ってきた
食いだおれBBAの話
お読みいただき
ありがと!おおきにー!

つい耳に残るこの歌音符ブルー音符


イベントバナー


 

 大阪名物 蓬莱のぶたまん

辛子つけたらおいしかった

  

 

大阪といえば、たこ焼き

 ここのお店の前通ってたら

雨の中雨並んでたわ

   


 家族旅行した時に

シンガポールのショッピングモールで

「くくる」のたこ焼きを売ってたわー

 

 

 

 かわいいけど、つける勇気はないわー

付けるのは来世だな

 

この呼吸チョコ♡

おいしすぎて、お土産の分まで

食べつくしてしまいました


いやーほんまおいしいねん

 

大阪はおいしいもんが

いっぱいやん