以前、泊まりたいホテルが
他のサイトでは満室だったけど、
空室があった!
その時以来、
困った時はユートラベルノートさんハート


そのユートラベルノートさんの直営店

市庁駅から近いし、
南大門市場も明洞も近い

立地がよいホテルは
たいがい・・・ほら、あれだから・・・と
期待しないで行ったら
とんでない!

大満足〜♡ (´∀`)


細かな気配り感じられる部屋も
さることながら、
やっぱり
立地の良さ♡♡

北倉洞うまいもの横丁の中


前から行ってみたくてしかたなかったお店が
近いっ!
美味しいスンデで有名な

農民白岩スンデ
夕方なのに8割は席が埋まり
ひとり客もぱらばら

念願のスンデック
美味しかったけど、
スンデとは思えない美味しいスンデは
たった3切れ・・・肉が多かった。
次はやっぱりスンデ定食ナイフとフォークコッペパン


そこに出たところにすぐに郵便局
個人的に切手が好き(←どうでもいい個人情報なっ)
日本への絵はがき〜
いっちばんかわいい切手で〜
と言ったらこれ
貼り方もこうやってとデザイン重視
(「褓」はポシャギの絵はがきだから)
行きは、両替も兼ねての
明洞からの東大門乗り換えで行き〜



帰りは〜

1号線、2号線
市庁駅下車
(シチョン・시청 )
7番出口を
まーーーっすぐ!3分。

ちょいと信号渡って

途中でキラキラ・:*+.(( °ω° ))/.:+
オバ心をくすぐるお店も〜(夜は閉店)

GS25やオリヤン、キンパッのキムガネ
セブンイレブンを通り

食べ物屋さんいっぱい〜♡
朝ごはんに困らない〜♡

スタバの前を通り、パリバケのとなり

SUBWAYの建物、
마사지 (マッサージ)の看板
曲がると
5メートルほどいくとホテル。

ちなみに、マッサージ屋さんの前

ホテルから歩いて反対方向に
10メートル行かないなぁ〜
7メートルくらいの所にある
お粥& ご飯屋さん

(ホテルでは「24時間営業」と聞いたけど
この日は夜9時過ぎに閉店準備中)
翌日の朝ごはんは
こちらで、ツナサラダ巻きキンパッ割り箸
おひとり様多し。

周りにも入りやすそうなお店がいっぱいハート
コンビニもあちらこちらにピンクハート
お茶するところもふくめたら
ここら辺だけで
2泊3日じゃ〜食べきれないっ!


いゃ〜
今まで細々と、
ソウルのホテル泊まってきたけど

ホテル設備がいいと、
コンビニやお店まで、ちょいと歩く。

便利な場所にあると、
(狭いとか、古いとか、音がうるさい とか、
設備が足りないとか)
ホテルの中身が残念。

ホテルもよくて
便利立地がいいと
ひとりで泊まるには

高すぎる。。(;゚Д゚) ←そこ!


そう考えると
コスパよすぎ♡♡

2017年のMESAビルに通いまくってた時なら
定宿決定!だったわ〜


客室が少なめだし
これは〜
穴場的ホテル発見


でも、人気出すぎて自分の予約が
取れなくなるかも・・・と(←体はでかいけど
ちっちゃい心の持ち主なのさ)
一抹の不安を感じてしまうくらい
いいホテルだわ〜ハート