2024/4/8


先々週の月曜日が投薬日だったので、今日でちょうど二週間経過。


シスプラチン+ゲムシタビンの3剤投与の時は、

⚫︎吐き気/嘔吐

⚫︎軽い倦怠感

⚫︎味覚障害

⚫︎軽度の脱毛

などがありましたが、


この二週間、吐き気と倦怠感はほぼ皆無です❗️

“プラチナ系製剤をやめたら楽になるよ”と言われてましたがその通りでした👏


(実際はイミフィンジ点滴中に軽く嘔吐しましたが、精神的なモノなので除外💦)


3剤投与の時に骨髄抑制(低好中球/貧血)と腎機能障害がでてしまい、8クール目は減薬となりました。

これらは血液検査でしか分からないので、次回の10クール目の検査でどうなるか🤔❓です。


反対に未だ残っているのが味覚異常。

こちらのピークは4-5クール目で、それ以降は徐々に改善されてはいるんですが、未だ微妙に残ってます😣

大体の味は分かるのですが、口の中が気持ち悪い事が多くて、ミントのキシリトールタブレットが手放せません。


地味にキツいのがホットヨガ🧘‍♀️のレッスン中に飲む水💧です。食事中の水はそこまで気にならないのですが…😔

口の中に残る気持ち悪さと相まって、水の味がなんだかビミョーなんです😥。一番美味しい飲み物は紅茶なんですが、ヨガの水分補給では飲めないので、カフェインレスのお茶で代用出来ないか色々お試し中です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ブロ友の皆さんの桜🌸便りのブログ、楽しく拝見しています😊

大阪もこの土日がソメイヨシノのピークで、どこも美しくて、私もあちこちとお花見散歩を楽しみました。

昨日の夜は、友人と大川の桜🌸を見た後、川沿いの屋台で海鮮焼きとビール🍺❗️

楽しかった😄


↓満開の桜🌸



↓花見後はなぜか屋台で海鮮焼き😂