もう11月 | Papytat~東京農工大学生協読書部~

Papytat~東京農工大学生協読書部~

東京農工大学生協読書部の活動をプロパガンダするブログです

なっちゃんが死んじゃった。



もちろん、野沢那智さんのことです。

ぼくにとってはジョン・マクレーンとイコールな方でした。
合掌。



気づいたら11月。最後に書いてから3ヶ月
なるほど、廃墟ブログが増えるわけだ。

以下、近況(?)報告。


「警視庁草紙」山田風太郎

山田風太郎がエログロ忍法帳だけだと思っていた時期が、ワタシニモアリマシタ。
明治初期、「るろうに剣心」の約二年前を舞台に、警視庁と元同心の対決を描きます。
斉藤一も出るよ!

…これ、大河でやらないかな。短期のドラマ化はされたみたいだけど。
ドラキュラ紀元」並みに楽しめました。

天皇御庭番」こと川路大警視がカッコよすぎる。


「ローカルカラー/観察記録」トルーマン・カポーティ

たまに読みたくなるカポーティ。旅行先で購入。
これを読んで思うのは、映画「カポーティ」でカポーティを演じたフィリップ・シーモア・ホフマンは
ほんとに凄かったんだなあ、ということ。

多分、米国の人たちに対するインパクトはとんでもなかったんじゃないかと。


「エアーズ家の没落」サラ・ウォーターズ

残り1/4ほど。エアーズ家が没落する話。というか、没落してからの話。
中盤からの何とも言えない「宙吊り感」は、この作者のお家芸。
既刊「半身」と「茨の城」では、ここからストーリーが全く逆の方向に転がったのですが、
今回はどうなるのやら。

しかし、どうしてこう創元推理文庫は高いんだろ…


「時の地図」フェリクス・パルマ

積み本。
「切り裂きジャックに殺された恋人のために、ウエルズに時間旅行を依頼する。」
この設定を考えた時点で勝ち。


「アンブレラ・アカデミー」ジェラルド・ウェイ/ガブリエル・バー

アメコミ。バンド「My Chemical Romance」のジェラルド・ウェイがシナリオやってます。
「My Chemical Romance」は映画「ウォッチメン」でも音楽をやっていて、
この作品を知ったのも、そこからだったりします。あの映画の音楽は神がかってたなー。

日本語訳のアメコミを集めるのは、金がかかって仕方ないです。
映画「ダークナイト」の元になった「ロング・ハロウィーン」は、上下巻で計七千円以上
ま、画集と思って扱えばいいかな…


ポケットモンスターBlack

十年ぶりか…。結局購入。

発売前情報で、「今度の舞台はアメリカ」「敵は宗教団体」とか聞いてたので、

「敵はみんなターバン巻いてて、さばくポケモンばっかり使う」とか

「伝説のポケモンがツインタワーにゴッドバード!!」

とか想像してたけどそんなことはもちろんなかったよ。
RPGは普段やらないせいで、クリアまでに40時間もかかりました。


「楽園 vol.4」

年三回刊行のコミック誌。「オール恋愛」とうたっているものの、
作家陣が何げに尖ってるので面白い。

はや四冊目ということでインパクトは薄くなりつつあるものの、
あさりよしとおの『はやぶさ』漫画」がでてくるあたり、まだまだ楽しめます。

そして、
沙村広明の発想力は「人類にとって危険な領域」に踏み込みつつあります。
恋愛要素がゼロ金利レベルのこんな作品、よく掲載できるなー。
「ハルシオンランチ」の二巻がとても楽しみ。