🥐 モ ー ニ ン グ 🍳
今日も早く目が覚めてしまいました
ずっと熟睡してないわ
カフェインを摂りすぎでしょうか?
ぐっすり眠ってみたいなぁ
でも紅茶はやめられない
たまにはデカフェにしてみようかな
せっかく起きたので気合いを入れて
電車に乗って
モーニングへ行きましょ 🚃
ガンバレ私
無事お店に着いた〜
電車の乗り継ぎも上手くなったわ
あ〜 ドキドキした
【 パンとエスプレッソと堺筋倶楽部 】
大阪府大阪市中央区南船場 1-15-12
堺筋倶楽部 1F
06 - 4256 - 4880
8:00 〜 19:00
不定休
素敵なこちらの外観は
元銀行の建物
『( 旧 )川崎貯蓄銀行大阪支店 』
をリノベーションされたとの事
とっても素敵です✨
昔は凝ったデザインだったんですね
小さい頃に行った愛知県犬山市にある
『 明治村 』を思い出すわ
《 入口にあったご案内板 》
店の入口の外で並んで待ちます
外なんです
待合室はありませんでした
雨が降ってたら大変だわ
9時頃の到着
先客は1組なのでひと安心
夏休みなのにツイてる 🌻
しか〜し
先客が呼ばれてから
なかなか呼ばれません
待ってる間に帰られる方達が3組
覗いてると片付けてるのよね
仕方ないけどもの凄く暑いよ〜
やっと呼ばれて店内へ
涼しい〜〜〜 🌬️
綺麗なテーブルがスタンバイ
もしかして
帰られた全テーブルを片付けてから
呼ばれた感じ
私の後に誰もいなかったけど
マニュアルなら仕方ないですね
店内に入って直ぐの所にパンコーナー
タイル張りのカウンターが可愛い
奥には赤い丸テーブルで
壁側が緑のソファ席
外観も店内も
レトロ感満載でテンションが上がります
ピアノのクラッシック曲が流れていて
雰囲気もGood
音量が大きめだから人の会話が
気にならなかったわ
赤い丸テーブルの奥にある
重々しい扉の入口は何だろう?
金庫でした
凄く分厚く重々しい扉に
いくつもある鍵の仕掛けが見えます
凄いですね ✨
お目にかかれる機会がないので
嬉し〜い
中には2人用のテーブルセットがあって
予約席のようです
天井からドライフラワーが下がってました
これは苦手だわ
それではパンのご紹介です
美味しそうなパンが並んでます
こちらから選ぶかそれとも
モーニングセットにするか悩むわ〜
《 モーニングメニュー 》
8:00 〜 10:45( L.O. )
※ クリックで拡大できます
やっぱりプレートにしよう 💕
『 注文はテーブルにある札の
RQコードからお願いします 』
と言われました
最近こーゆーお店が多くて苦手です
注文が合っていたかドキドキするもん
私がおばあちゃんになった時
世の中についていけるのか本当に心配
お会計はこの札を持って
レジへとの事でした
伝票すらないんですね
便利 & エコなのでしょう
可愛いプレートですね 💕
盛沢山で美味しそ〜う
待った甲斐がありましたよ
ではではいただきまぁす
塩気のあるベーコンが食欲をそそります
チーズデニッシュトースト
トーストは予想外の厚切りでした
デニッシュ生地は甘くなく
ふわふわ〜でとっても美味しい
パン耳は苦手なのですが
こちらのトーストはサクサクなので
美味しく食べられました
チーズは予想以上にたっぷり溶けてて 🧀
適度に焦げた部分が香ばしく
良い香りで食欲をそそります
サービスで付いてくるはちみつは
オーガニックアカシアはちみつ
たっぷりかけて味変しましょ
癖のないはちみつで食べやすくて Good
美味し〜い
色々楽しめて最高のプレートです
このフライドポテト
よくあるよねと思って食べたら
とてもホクホクで甘いんですよ〜
色を見たら濃い黄色だもん
メニューを見たら インカのめざめ でした
なるほどね
とっても美味しかった
マカロニサラダも凝ってました
野菜とこれはディルかな?
ハーブ効果で後味が爽やかなの 🌱
真似しますね
本当にどれも美味しかったぁ〜
人気店のハズですね
またあのデニッシュトーストが食べたいわ 🍞
お腹いっぱいご馳走様でした
茶葉は選べませんが
暑かったのでドリンクはアイスティー
アールグレイかな?
これが大正解で美味しくて
飲みやすかったです
ミルクの提供は無くて
コーヒーフレッシュとの事
これほどこだわっていてるのに何故なの?
この点だけ残念でした
食後ドリンクを飲みながら
周りを観察
10時過ぎに外へ出ると
待ってる方達がこんなにも
さすが人気店ですね
暑くて待ってるのは辛いけど
とっても美味しかったから
暑さも吹っ飛びますよ〜 💕
🍞《 デニッシュパン 》🍞