【 進々堂 北山店 】
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町 93
075 - 724 - 3377
7 : 30 〜 20 : 00
年中無休
P 無料
いつものお店へ 10:30 頃の到着
混雑はありませんが駐車場が満車 
仕方ないから旦那ちゃんは裏の駐車場で待機
私は店内で名前を記入して待ってたら
先客が帰ったので表の駐車場が空きました
良かった〜
誰かに取られてはいけないと駐車場に立って
電話で旦那ちゃんを表の駐車場へ誘導してたら
店員さんが出てきて
『 本日はお客様が少ないから良いのですが
混雑時は店内にいらっしゃらないと
飛ばして最後のご案内になるので
どなたか店内にいらしてお待ちくださいね 』
との事でした
でも2人だから仕方ないじゃない ![]()
駐車場は2ヶ所だから1人で両方は見れないし
この場を離れたら駐車場を取られちゃうし
実際他の車が入って来たもん ![]()
車を駐車しないと食べれないし
結局飛ばされるじゃん
何の為にお名前を書くの?
2人の時はどうしたらいいの ![]()
最後の案内になるなんて酷くない?
《 モーニングメニュー 》
7:30 〜 11:00
その後
直ぐに案内してもらえました 🍀
空いてて良かった
お先にドリンクが到着
ホットの 紅茶 & 珈琲 を注文
( ミルク付き )
今日も美味しいです ![]()
直ぐにパンも来ました
どれも美味しそ〜う 🥖
お腹が空き過ぎていたので嬉しいです
スープブレックファスト
【 オニオングラタンスープ 】
( ブレッドサービス ・ ドリンク付き )
¥ 1,600
今日は寒いのでスープにしました 🍲
オニオングラタンスープが大好きなの
ただスープだけってのは寂しかった
手間暇がかかってるお料理とわかりますが
サラダが付いてるとバランスが良いので
セットにしてくださいませ 🍀
スープは熱々なので火傷に注意 ![]()
濃いお味で大変好みでした
スープが染みたバゲットと
溶けたグリュイエールチーズが Good
と〜っても美味しかったです 💕
旦那ちゃんの注文はいつものセット
スペシャルブレックファスト
【 フライドエッグ 】
( ブレッドサービス ・ ドリンク付き )
¥ 1,500
ホットの 珈琲 を注文
( おかわり自由 )
時刻は11時前だったので
お腹が空き過ぎて食べ始めちゃった
あら〜
仕方ないわね
お写真は撮りませんでした
なのでお店のメニュー写真ですいません
🥐 🧀
クロワッサンとチーズパンがお気に入り
クロワッサンをリピしました
今日も美味しかったです
ご馳走様でした
それでは
今日の目的『 梅見 』へ Let's Go 〜
なかだちうりごもん
【 中立売御門 】
ここから車で入れます
駐車場側から撮った門です
【 京都御苑 】
京都市上京区京都御苑 3
075 -211 - 6364
8:30 〜 16:30
《 駐車場代金 》
帰る時にお支払いします
⚠️ 注 意 ⚠️
高額紙幣(1万・5千・2千)は使えません
クレジットカードも使えません
千円札があって良かったわ焦りました
近くには大好きな護王神社があります
前から行ってみたかった京都御苑が
梅で有名な場所だったなんて
素敵な引き合わせです ![]()
《 苑内マップ 》
広い広すぎる〜 ![]()
こんなに歩けるかしら?
次の機会を考えて
苑内を上下で分けたら行けるかな?
それではお散歩スタートです ![]()
ぎしゅうもん
【 宜秋門 】
駐車場から右へ出て突き当たりを右へ曲がると
こちらの門があります
右回りで進もう
砂利道が物凄く広くて贅沢な造りですね
伊勢神宮を思い出しました
雪がチラチラ降ったり止んだり
今日はとにかく寒い寒すぎるわ ![]()
けんれいもん
【 建礼門 】
けんしゅんもん
【 建春門 】
どちらの門も似たような感じね ![]()
きょうとせんとうごしょ
【 京都仙洞御所 】
北門参道入口
ガーン ![]()
庭園を見たくてここまで歩いて来たのに
予約制とは知りませんでした
次のご案内まで1時間も待つの?
雪も降ってきたし寒いので
今日は諦めて帰りましょうと
駐車場へ向かいました
この排水溝に興味津々 ![]()
一直線に続いて綺麗です
石?それともコンクリートかな?
昔からあるのでしょうか?
結局《 京都御所 》の回りを
歩いただけでした
庭などはまた別の場所なんですね ![]()
今回は御苑の上の方を回ったので
次回は下の方を回る事にしました
そう思って帰ろうと歩いてると
あれ?
外人さんツアーが入っていく門を発見💡
駐車場から右へ行って右へ行ったので
気付かなかった左側の門でした
ここは何かしら?
【 京都御所 】
京都市上京区京都御苑内
《 参観休止日 》
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/28〜1/4)
行事が行われる日
《 宮内庁京都事務所参観係 》
075 - 211 - 1215
無料で見学ができるとの事
入口で簡単な持ち物検査を終えたら
入れました〜

来た甲斐があったわ
知らないと損な事ばかりですね
ツアーの方達に出会えて感謝です ✨
《 京都御所案内図 》
とっても寒いけど ❄️
またまた楽しいお散歩の始まりです ![]()
順路通り右回りに進みます
【 御車寄 】
【 新御車寄 】
【 承明門 】
【 紫宸殿 】
奥の建物
【 清涼殿 】
【 御池庭 】
【 御内庭 】
【 御常御殿 】
御寝の間等15室からなる建物
その引き戸に描かれた絵をパチリ 📸
今も鮮明に残る色とタッチが素敵です












































