🥞 パンケーキ 🥞
四条大橋より
まだまだツアーの外人さんが多いですね
私も写真を撮っちゃお〜 📸
青空と鴨川が綺麗です ✨
でもでも暑いわ〜

そうだ!この近くに
確かスイーツのお店があったような?
Google 先生に聞きましょ
見つけました ![]()
今日のランチはスイーツです
また旦那ちゃんに怒られそうだわ 
内緒にしとこっと ㊙️
この道 ⬆︎
京阪祇園四条駅から歩いて
阪急京都河原町駅の入口横を左折します
数分でお店に到着
こちらの 2 F ⬆︎
パンケーキ専門店
【 Sakura Cafe Hanon 】
サクラ カフェ ハノン
京都河原町店
京都府京都市下京区船頭町 237 - 9
サクラテラス 2F
075 - 203 - 9952
8:30 〜 17:00
奥に見えるのが阪急京都河原町駅の入口
近くていいわ ![]()
お店にはこの螺旋階段か
看板の後ろの入口から
エレベーターを利用できます
沖縄で行列のパンケーキ屋さん が
京都に進出 とありましたので興味津々
沖縄店は海沿いでいいなぁ〜
でもなぜ京都なんだろう?
明るい内装の店内でスッキリ
海や空を連想します
さすが沖縄のお店ですねいい感じ
先客に 2 組の外人さんがいたの
利用されてる事にビックリ
京都でパンケーキって何故なの?
懐石とか食べなくていいのかしら?
やっぱり恋しくなるのかな ![]()
私もおにぎりや味噌汁が恋しくなるからね
あぁ〜 早くハワイに行きたぁい 🌈
何にしようかな〜
《 メニュー 》
クリックで拡大できます
モーニングもやってるのね
お水はセルフサービス
レモン水でサッパリします 🍋
メニューを見て気付きましたが
こちらのパンケーキは
厚みのある スフレタイプ 🥞
![]()
沖縄のパンケーキ店だから
てっきりアメリカンタイプだと思ってました
もう座っちゃった
せっかく来たので注文しよう
外人さんはスフレタイプに
興味があったのかもしれないな
コンビネーションプレートも気になるけど
ドリンクは別代金なんですね

どうしようかな?
お先にドリンクが到着
紅茶の種類が アールグレイ しかなくて
![]()
でもミルクをもらえると知ったので注文
しか〜し届いたのはアイスティーでした
『 ホットを頼んだのですが
』
『 すいません 』と
店員さんは取り替えてくれようとしましたが
忙しそうなのでまいっかと
そのままアイスティーをいただきました
私は夏でもホット派なの ![]()
アールグレイは
香水のような強い香りが苦手だから
飲まないようにしてたので
恐る恐る久しぶりに飲んでみたら
まぁ 美味しい ![]()
香りはキツくなくて飲みやすいんです
ミルクを入れるからマイルドになるし
このアールグレイなら飲めます
ありがとうございます 
【 Mihama Pancakes 】
2 枚 ¥ 920
【 Earl Gray Tea Ice 】
ミルク付き ¥ 550
※ ドリンクとセットで
お会計の時に ¥ 100 引き
結局 1番シンプルなセットにしました
パンケーキは
ウォームメープルバター付き
別に
生クリーム or バニラアイス を選べます
2つ付いてくるのは嬉し〜い
私は 生クリーム 派 ![]()
まん丸で焼き色も可愛い 💕
でも思ったより小さめでした
ランチ代わりだから多分 2 枚じゃ
足りないわね〜 ![]()
厚みが凄いの ![]()
綺麗に膨らんでます
ナイフを入れるとふわふわしゅわわ〜
生クリームを付けて
温めたメープルバターをたっぷりかけて
いただきまぁす
パンケーキは
お口に入れたら直ぐ溶けちゃいます
ウォームメープルバター が濃厚で
これは初めて食べましたが
美味し〜い
パンケーキはやっぱり好みではなくて残念
ふわふわで真ん中がしゅわわ〜
なのが売りなんだろうけど
私には生焼けに思っちゃうから
物足りなくて苦手でした
ファンの皆様にはすいません 🙇
パンケーキは甘さ控えめなので
ウォームメープルバターは甘いけど
私には丁度良い感じでした
店員さんは親切丁寧な接客で
口コミには色々書いてありましたが
なんだかハワイアンタイムな気もします
沖縄から進出されてるから
南国繋がりで似てるかもしれませんね
店内は意外に広いので
のんびりできました 🍀
やっぱりお腹がいっぱいにならないわ
もう一軒どこへ行こうかな?
はしごしましょ
こんな楽しみ方もできるから
少なめに食べるのも良いですね ![]()
続く〜
《 人気のメープル 》






















