🫖 ティータイム ☕️
コストコ八幡倉庫店へお買い物へ
ルンルン 
10:30 頃に到着
相変わらず混雑してますね〜 ![]()
実は大きなカート 🛒 を押すのが苦手
今日は車輪が悪いのにあたったのか
思うように真っ直ぐ進んでくれない
人との間を通れるかなと
進んでしまったのが間違いで
男性の横を擦ってしまいました
あぁ〜 やってしまった 
謝ると同時に大きく舌打ちされて
何か捨て台詞を言われたちゃった ![]()
怖くて聞き取れずフリーズ状態
『 ごめんなさい 』✖︎ 3
1人で来るんじゃなかった〜
あの人に合わないように
震えながら店内を回りました
お目当てのパイン🍍( 写真中央 )と
バター 🧈 を買ってそそくさと退散
今日は楽しくなかったなぁ ![]()
《 不注意な自分が悪いのです 》
こんな時は
亡きオヤジさんの教訓を実践するのみよ〜
![]()
『 嫌な事があったら家には持ち帰らず
喫茶店に入ってひと息ついておいで
帰る頃には不思議と落ち着くから 』
社会人になって落ち込んだ時に
励まされた言葉で意外と
色々考えられるし冷静になれるんです
また名古屋は喫茶天国
沢山あります
オヤジさんも苦労したんだなぁと
大人になってからわかりました
そうだよね 🍀 よぉ〜し
気分転換してから帰ろっと
グスン
コストコから車なら直ぐ
徒歩なら数分のケーキ屋さんへ
甘い物を食べれば元気復活だもん
pâtisserie
【 シャ • ノワール 松井山手店 】
京都府八幡市欽明台北 2- 2
075 - 971 - 6220
10:00 〜 20:00
元旦を除き無休
カフェ併設店舗
大阪を中心に展開されてるケーキ屋さん
京都にはこちらの店舗のみ
看板の上にも屋根の上にもいる
黒猫 🐈⬛ のオブジェが可愛い
初めて見た時には
心を鷲掴みにされました 💕
いつもはテイクアウトですが
今日はカフェを利用します
涼しくて生き返るわ
店内にテーブルが 4 卓
テラスに 2 卓あります
奥にカウンター席もありますが
ダンボールの山でした
この椅子の後ろにも荷物の山が 📦
![]()
見た目も悪いし気持ちも下がるわ〜
この点は改善してほしいです ![]()
ケーキはショーケースから
好きなのを選べます
一緒にドリンクを注文して
空いてる席に座って待てば O K
ドリンク代がお安くて Good ✨
この時期しか食べられない桃 🍑
甘さはそんなにないけど瑞々しいです
サクサクなタルト生地
程良い甘さのアーモンドプードル生地
たっぷりな生クリームはクドくなく
トータルで丁度良い甘さになります
美味し〜い ![]()
紅茶は大きめなカップで嬉しいな
温かいミルクの提供も Good
( 冷たくても気にしないけどね )
紅茶も美味しかった ![]()
食べ終わると黒猫ちゃん 🐈⬛ が登場
ミルクピッチャーにも黒猫ちゃん
お手拭きもだけど
凝ってますね〜 可愛い 💕
来店した時は空いてましたが
そのあと引っ切りなしの来客でした
結構カフェを利用されるんですね
回転も早いのでお勧め ![]()
他にはお土産を買いに来てるのかな
焼き菓子の種類も豊富なんです
大忙しの店員さんなのに
親切丁寧なんですよ ✨
素晴らし〜い
めちゃめちゃ気分転換できました
ありがとうございます ![]()
お会計をしてテイクアウトもして
元気になったので帰りましょう
🚗 =3
お隣は【 小倉山荘 松井山手店 】
お煎餅 🍘 など販売してるお店
こちらも大忙しのご様子
駐車場は共同なので
誘導されてる方も大変そうでした
《 Take Out 》
旦那ちゃんへのお土産
【 びっくりシュー 】
¥ 292
本当に大きいんですよ ![]()
こちらのお店の人気ケーキ
下はパイ生地で上はシュー生地の 2 層です
底はパリパリした食感が Good
たっぷりのカスタードクリームが入ってる
はずなのにこれは膨らみが悪かった ![]()
![]()
でもカスタードが適度な固さで美味しい
バニラビーンズが少し入っててお気に入り
リピしてまぁす
![]()



















