🚗 プチドライブ 🚗
滋賀県に住んでいた祖父母の影響で
幼い頃からお気に入りのお漬物店があります
そ・れ・は
『 土井志ば漬本舗 』
亡くなってからは懐かしさもあります
絶妙な甘さや酸味などが大好きで
渋いお子様でした
その本店が京都にあると知って
行ってみたくてワクワクが止まらないから
Let's Go 〜 🚘
高野川沿いに進むと右手に見えてきました
川も山も見れてなんだか楽し〜い
空気が綺麗でのどかな所ですね
広い駐車場完備 🅿
タクシーもバスツアーも O K
朝からゴミひとつ落ちてない完璧なお出迎え
さすが土井様 ✨ 気品を感じます
趣きのある建物に期待大です
【 土井志ば漬本舗 大原本店 】
売 店
京都府京都市左京区八瀬花尻町41
075 - 744 - 2311
9 : 00 〜 17 : 00
年中無休
P 80 台 ・ 大型バス 10 台
レストラン
竈炊き立てごはん 土井
10 : 00 〜 17 : 00( L.O. 16:00 )
水曜休み
店内は広くて綺麗
いつもは貰い物なので並んでる商品を見て
テンションマックス 

大好きな千枚漬け 💕
でも旦那ちゃんはあまり好きじゃないから
私が食べ切れる分だけ買いました
あ、日の菜漬けを買い忘れちゃった 

《 購入品のご紹介 》
ぬか漬けから なす 1 本 ¥ 389
刻み志ば漬け ¥ 756
しょうが仕立おかず京つけもの ¥378
なすのぬか漬けは漬かりが浅くて
好みではなかったから残念
高かったのにな〜
刻み志ば漬けは安定の美味しさ ♡
カレーライスやチャーハンにも合います
旦那ちゃんには変なのって言われるのだってこーやって育ったんだもん
美味しいもん 💢 フン 

✨ 大ヒット商品は ✨
『 しょうが仕立おかず京つけもの 』
ごぼう、生姜、大根をかつお醤油と砂糖で煮詰めたお漬物
とっても美味し〜い 

甘さ控えめな味付けで濃くなくて辛くない
ごはんに乗っけて韓国のりで巻いて
食べたら最高でした 💕
こちらは二人共お気に入り
帰省するときのお土産にまた買いに来よう
お勧めです 🍀
店の入口左側にはレストランがあって
焚きたてごはんが食べられるみたい
知らなかった〜
本店以外は京都駅、祇園、室町に展開中
次は近所にあるドレッシングの人気店へ
Let's Go 〜
続く
《 土井志ば漬本舗 》さんのお漬物 ⬇
楽天市場
2,376円
楽天市場
378円
楽天市場
2,808円
楽天市場
1,620円
楽天市場
496円