骨盤臓器脱よんチャンTV | tamychanのブログ・自己免疫性肝炎と日常と

tamychanのブログ・自己免疫性肝炎と日常と

自己免疫性肝炎になってからの事や思う事、薬の副作用などを記録の為に書いてます。
そして母と同居してからの事、日常の出来事も載せてます。
線維筋痛症と両側大腿骨頭壊死症にもなってしまいましたが、頑張ってます。
アメンバー申請の時は、メッセージ下さい。

今TVを観てたら骨盤臓器脱の特集をやってました。

私が手術した病院

本当は、TVで紹介されているこの先生に手術をお願いしたくて、この病院の電話相談に電話しました。


その時の先生から「チームでやってるから誰の診察でも同じですよ。」

と言われ別の先生の診察を予約しました。


同じじゃなかった😭


やはり予約が先になっても、自分が望む先生にしてもらえば良かったと後悔してます。


そしてTVを観てて「やっぱり」と思った事が


TV観てると、患者さんが退院する時に看護師さんや先生が病院の外までお見送りしてるシーンが写ります。

中には患者さんに花束を渡して退院を祝う姿も。


私、はじめて入院した時に退院の時は、あんなふうにしてもらえるものと思ってました。


今まで何回か入院し退院しましたが、玄関までどころか病室でさえも看護師さんに見送ってもらった事がありませんでした。


もちろん今日TVに映ってた病院でも退院時こちらから挨拶に行ってもあっさりしたものでした。


今日TV観てたら、患者さんが退院する時に病院の玄関外まで出て、看護師さんが患者さんに思いっきりの笑顔で見送ってる様子が映ってました。


これってTV用?

それとも皆にやってる事?

私だけ玄関まで送ってもらえなかったの?


なんてちょっとおかしな所に反応してしまいました。


TVで観るような

あんなに退院を喜んで患者さんを見送ってくれる事って、TVの取材無くてもあるのかな?


皆さんは退院時、玄関まで見送ってもらいましたか?