クイズパタポネアのお時間です。
{C298AA32-BF39-4997-A4C9-787D0D7D8399}
1億チャリンはすぐにでも、あなたのものになります。
もし、あなたが全問正解できればの話ですが。
時間はたっぷり残されています。
ライフラインも存分に活用してください。
それでは始まります。


ルール
・全10問
・問題は筆者が作ったので間違いや難易度が変なことがあるかも。
・答えは最後にあります。
・正答数に応じて評価があるよ。
・中級編も4択で。


いいですか?もう少し下まで行ったら始まります。













第1問!
次のうちセットスキル装備可能数が最も少ないクラスはどれ?

①ヤリーダLv20
②タテラーゼLv15
③ピングレックLv20
④チャリバッサLv15





第2問!
以下の装備のうち、()内のステータスを、元々のステータスに加算ではなく元々のステータスを何倍かにしてくれる装備が3つあります。
逆に、何倍かにしてくれず加算のみの装備はどれ?

①バニーヘッド(クリティカル発生率)
②アルダモン(攻撃力)
③ルーメルト(着火発生率)
④ガルガング(クリティカル発生率)
{EBE920AC-4186-4608-AAC7-789089FC5631}
よく燃えるので空気中に保管しないで下さい。






第3問!
次のうち前作であるパタポン2に登場しなかったものはどれ?

①アロアロアロー
②大砲大好きコイールの陣で助けてくれたズガガング
③誠実の屋敷の巨大キノコ
④サムライヘッド
{75696C3C-E4EA-4F5F-8C96-FC90C3A95F15}
連射段階に応じてクリティカル率も上がります。




第4問!
素の状態に一つ要素を足す時、次のうち与えられる平均ダメージがもっとも低いものはどれ?ただし、敵の守備力を10とし、攻撃種別は刺突とする。

①ダメージ50%アップ
②攻撃時ダメージ補正率150%
③クリティカル発生
④攻撃力50%アップ
{C9CB1B93-5EDA-48E2-B466-D92D796E7A15}
無双が強力すぎてSHのアタック系はまず使われない





第5問!
次のうち存在するセットスキルはどれ?

①ジジリンタン
②マハトトマ
③ドンピシャ
④カチッコチンコ
{A58452A8-E70E-468E-BD61-1299723A9249}
バランス崩壊の一因






第6問!
次のうちガンバルンバLv3の正しい能力はどれ?ただし、チームエイドはつけていないものとする。

①ダメージ5%カット
②ダメージ10%カット
③ダメージ15%カット
④敵の攻撃力を元々の0.85倍として計算する。
{DAEFDBE5-F016-4DF9-A7FE-6369EB0F1A2D}
モンハンの笛が元ネタでしょうね





第7問!
次のうち「ユニット型」を攻撃した時ノックバックが発生しうる状況はどれ?
ノックバックをKBと略します。
①KB力0、KB発生率10%でKB抵抗率0%の敵に攻撃する。
②KB力4、KB発生率0%でKB抵抗率0%の敵に攻撃する。
③KB力4、KB発生率100%でKB抵抗率200%の敵を攻撃する。
④KB力4、KB発生率100%でKB無効の敵を攻撃する。
{09BF6065-57C4-4FA0-B369-82BB0B4553A7}
ノックバックロマンス





第8問!
ナンナノコノキ使用中のキャラが、何もしてない時と比較して受けるダメージに関して正しいのは次のうちどれ?ただし、無双のシカはつけていないものとする。

①ダメージ1.5倍
②敵の攻撃力を元々の1.5倍として計算する
③ダメージ0.8倍
④敵の攻撃力を元々の0.8倍として計算する。
{59F3A0FA-6C37-4346-ABFF-7E48C804ACB0}
よく燃えるのでエーテルに入れて保管して下さい。






第9問!
フロストスキンを習得したピングレックに対してヒーローモード中のキバッダが攻撃する。
次のうちキバッダが凍りつく可能性がないのはどれ?
ただし、元々のキバッダは支給品矛、支給品ヘルム、支給品馬を装備し、セットスキルはないものとします。

①キバッダが道化のピエッタヘルムを装備しているとき
②キバッダがカセンサウを装備しているとき
③キバッダが無双のヒツジを発動させているとき
④キバッダが無双のシカを発動させているとき






第10問!
テランデスに攻撃を行います。
・クリティカル発生率0%
・攻撃力 2000〜4000
・攻撃種別 炎 斬撃
・攻撃時ダメージ補正率全て100%
・攻撃方法は非フィーバー状態でポンポン
・テランデスは動き出していない状態
・レベル差補正は考えない
であるとき、テランデスに与えられるダメージ範囲はどの程度になるでしょう?次のうちから選んでください。

①2000〜4000
②1600〜2600
③100〜600
④0〜300
{49ADD54D-E608-44BF-B25E-56E84E681EDA}
実際に攻撃してみればわかるかも…?





おわり!
答えはもうちょい下!
見てる環境によっちゃすでに見切れてるかもだけど


















さてさて答え合わせです。
第1問とか書くのが面倒なので、また「1.①」のように表記して行きます。

1.④
2.①
3.②
4.①
5.③
6.②
7.③
8.④
9.①
10.③



どうですかね?
ちょっと難易度を上げましたがカンニングすれば比較的簡単なはずです。
得点ごとの評価の前にそれぞれについて簡単な解説だけしときます。

1.セットスキルの数はクラススキル以外ではLv20になることで1つ増えます。それを考慮するとセットスキルの数は上から、6,3,3,2となり、2のチャリバッサが答えになります。
2.それぞれステータスを見比べればすぐわかりますよ。ちなみガルガングは1.2倍らしいです。
3.前作のズガガングは「ズガガング」でもっと大きいやつです。
4.「ダメージが上がる」以外の選択肢は全て攻撃力が上がります。クリティカルに関しては1.5倍が保障されているので、最低は守備力を引いた後のダメージを上げる①になります。
5.③以外の選択肢は本物をちょっともじってます。③,④はそれぞれソナッチとフィーナのセットスキルが元ネタです。
6.ゲーム内表記では①になっていますが、正しくは②になります。
7.状態異常は「発生率が0%でなくて無効化されない限りはどんなに抵抗率が高くても発生しうる」という特性があります。よって発生率-抵抗率が0以下でも稀に発生します。なおユニット型へのノックバックの場合のみノックバック力が0だと発動しません。
8.ドンドンの歌は②のようにダメージ計算を行いますが、ヒーロー技は「ヒーロー技」という歌として扱うので、共通して④で計算します。
9.フロストスキンと毒毛皮は無双のシカを何故か貫通します。また、カセンサウは攻撃種別が炎のみですがキバッダなど近接攻撃キャラが装備している場合はキチンと近接攻撃として扱われます。ピエッタヘルムは攻略本の特典で、氷結無効にしてくれます。また、無双のヒツジには状態異常を防ぐ能力はありません。
10.簡単な計算問題です。動き出していないテランデスは全防御時ダメージ補正率が50%なので、斬撃と炎の分で攻撃力が4分の1になり500〜1000。これから防御力400を引いて100〜600ダメージとなります。


評価

D:0〜3問正解
攻略サイトで情報を集めよう!

C:4〜6
集めた情報を実践してみよう!

B:7〜9
どれを間違えたのか逆に気になるよ!

A:10
次の上級編にチャレンジしよう!


というわけで上級編に続きます。