乳管過形成の定期検査 ~2024年5月~

 

 

 

約1年ぶりの乳管過形成(乳腺症)の定期検査。

 

 

 

 

現在は1つとなっている腫瘤。

 

(別に他2つあったが、今から4年8ヶ月前(2019年9月)の検査時に不思議なことに消えた!)

 

前々回0.9→前回0.7→今回0.9cm

特別大きくなったりもしておらずで、

次の予約も1年後🙂

 

マンモグラフィー、

前回は8回😱されましたが、

 

今回は、

通常4回(上下&斜めと片乳2回ずつ)

+追加撮影(さらに機械を追加して斜めを片乳1回ずつ)2回で、

合計6回挟まれました😱😫

 

 

挟んだ状態の態勢を作らされてから撮影して外されるまでが10秒程ありまして、

その間、猛烈な痛みに耐えないといけないのが、

毎度涙で辛いです😭

 

あと今回は生理直前だったので尚更😱

 

今後も最低でも年イチ、死ぬまでしないといけないので、

将来的に楽に出来るようにならないものか。

 

あと、嚢胞に関しては、閉経したらなくなってくるそうな