なんともう11月になっていましたびっくり

 

まだ年末までは2か月あると思い、楽しんでいきたいと思います❣

 

 

 

先月の中旬にTOEIC受けてきました。

 

受けてきたといってもオンラインなので、自宅で受験です。

 

最初のほうは快調でしたが、最後の長文では時間無くなりましたえーん

 

早速ですが、結果は!

 

 

 

 

 

 

 

なんと!

 

 

 

 

 

 

890点でした!

 

あぁ~目標の900点まで10点足りませんでしたえーん

 

悔しい~!!

 

TOEICの勉強って、日常で使用する英語力アップにはあまり関係ないんじゃないの?

って思っていましたが、

 

勉強した後の感想としては、なかなか役に立つと思いました。

 

単語も覚えるようになるし、

 

特に、とってもつまらない英語の文章を読まなければならない時の

心理的障壁が低くなったと思います❣笑

 

TOEICのゴミみたいな(広告の問題とか?)文章を読む訓練をしていると、

普段の生活で出てくる英語の文章も、すっと目で追うようになりましたね。

 

これは私の仕事にもプラスになりそう!

英語のマニュアルとか本当に読みたくないもんね!笑

 

 

ちなみに、アプリでの勉強時間はこんな感じですキョロキョロ

 

9月:5時間45分

10月:3時間

 

自分的には、もうちょっとやっていたはずなんですが

 

計9時間の勉強で815点→890点の65点アップでした。

 

アプリの勉強はなかなかに効率が良いか、

仕事を通して英語力がアップしていたと考えられますね。

 

ふむふむ、目標達成のためには絶対的な勉強時間も必要ということを再認識しましたグラサン

 

次回への教訓とします。

 

しかし、もうTOEICの勉強はしたくないのでこれにて終了ですチュー

 

お読みいただきありがとうございました❣