長男はミント味で次男はグレープ味を愛用中。



次男は歯磨きがとても嫌いで仕上げ磨きをする時にそれはそれは嫌がる。



「あめんぼの、あーーー」「かえるの、かーーー」「さるの、さーー」「たぬきの、たーーー」


と、あ行を順番に言い、口を大きく開けている隙に仕上げ磨きをしている。




この前、突然、「むらびとの、むーーー」と言い出して、え、村人?!どこでその言葉覚えたん?!とハテナマークいっぱいになった。



長男に心当たりがないか聞いてみたら、

「あー、たぶん、YouTubeで、まいぜんシスターズを見たときに覚えたんじゃない?」と言われ納得した。



うちはまだゲームを買っていないので、最近YouTubeでマイクラの実況チャンネルばかり見ている。




長男がレゴで作ったエンダードラゴン。似ているのかは分からない。