ダンススタジオが再開したら、リーナ先生のクラスに行くのを減らしたい。

 

そもそも、リーナ先生のジャズファンクのコレオが時々好きじゃない。

なんでかはわからないけど子供っぽく感じることがある。

 

あと、同じ時間に、違う先生のヒップホップのクラスがある。

このクラスは本当に難しくて、ついていけない時もあるけど、やりがいがある。

だからスタジオが再開したらリーナ先生を辞めてそっちに行きたいのだ。

 

 

 

そうなると、今まで一緒に受けてきた友達と離れ離れになる。

リーナ先生からも目をかけてもらえなくなる。

↑↑↑

これ、すっごいやめたい感情。

 

 

長期の契約のクラスじゃまだしも、ドロップインのその場限りのクラスだし、

皆勤で行ったとして毎回目をかけてもらえるとは限らない。

リーナ先生だって自分の仕事の都合でちょいちょい3ヶ月とか8ヶ月とかいなくなるし、

他のクラスで出会える友達もダンサーもたくさんいるし(現にもう何人もいる)

リーナ先生のクラスに依存することで逃すことだっていっぱいあるのだ。

 

 

好きなことをやれるなら、

かっこいい振り付けの先生のクラスをもっとバンバン取りたい。

人間関係を考えすぎて動けないのはなんか違うと思うのだ。

 

現に悩んで悩んで、新しいスタジオに行くことを決めたその時から、

私のダンスの世界はグッと広がった。

誰々がいるから行きたい!っていう気持ちと、

誰々がいるから辞められない、っていう気持ちは、

似てるようで違うと思うのだ。

 

 

 

 

 

とりあえず今しんどい。