
はじめての場所、はじめてお会いする方々とのお仕事現場にひとりで出陣することがほとんどの日々。
携帯の乗り換え案内で大体の予測をたて余裕をみて家を出るのだけど、なぜか1時間以上も前に着いてしまうことがあります…。
プレッシャーからか、動きがとろいので無事着けるか不安だからか、とにかくそのつもりでなく無意識の行動。完全に勘違いしているのです。
これが1時間早いからいいけど…間違えて1時間後についてしまうことがあったらと考えるとぞっ
まずは無事現場に着くまで安心できないぼけぼけの私。
プライベートは普段友達を待たせることが多い私。
そのルーズさを自覚しているからかお仕事では無意識に相当のプレッシャーがかかっているのでしょうか…。
ただいまモスでランチ中。
さて、これからリハーサル!