東京丸の内の新ランドマークJPタワーにて先程オープン!

その前に出開帳開白法要がいとなまれ、その開式の司会をさせていただきました。


これは四国八十八ヵ所を巡ることと同様の体験をここ、東京丸の内にて1日でできてしまうというもの。
88体のご本尊を一堂に出開帳。なんと77年ぶりだそう。
入場者には現地で四国八十八ヵ所巡りをしたのと同じご利益が得られる結願之証を発行してもらえます。

お砂踏みもございます。
お砂踏みとは、四国八十八ヵ所霊場各札所寺院のお砂をそれぞれ集め、それを札所と考えてお砂を踏みながらお参りすること。

私、ご住職の方々とお話させていただいたり説法を聞くの、大好き!
開白法要でご挨拶された四国八十八ヵ所霊場会、会長様のお言葉も胸に響きました…。
声をきいているだけでも…お坊さんの声って和やかで落ち着いていてあったかくて…心が洗われていく気がします。癒されます。


お仕事はもう終了♪
これから私も四国八十八ヵ所を巡ってきます!

どうぞ多くの皆様にご縁がございます様に…(吉川霊場会会長様のお言葉です)。