今日はこんなイベントの司会でした。

本当に拙い司会で…ゲストの皆様に助けられた私。
そんな私が図々しくイベント後、ゲストの皆様方のお疲れ様会にも顔を出させていただきました。

作家であり、高野山真言宗僧侶の家田荘子さん。


四国霊場の札所からお越しいただいたそうそうたるご住職の皆さん、四国霊場会前会長、坂井さん。

普段、こんなに気楽にお話できる方々ではありません!

しかし皆さん本当にきさくて温かく、じわーと優しいオーラが溢れていて、なんだか私、涙がでそうな位幸せでした♪
やはり、聖域にいらっしゃる方々…あったかいのでしょうね…。

そして、笑いや普通の会話の中にも有り難き言葉の重みがあり、貴重なお時間を共有させていただきました。

家田さんには6月公開の「極道の妻たちNEO」の裏話もきいちゃいました。
家田さん曰く、これまでで一番の出来、極妻シリーズの中でご自身が一番好きな作品になった、作家の想いを本当に忠実に映画化してくれた、とおっしゃっていました。
内緒ですが家田さんの好きなシーンも聞いちゃいました。

私の様なものが偉そうにいうのは大変恐縮なのですが…家田さんの言葉には社交辞令や嘘偽りはないんです。
ただただとってもお優しい…。
爪の垢を煎じてのみたいと本気で思いました。
私の様な軟弱者が近づける訳もありませんが、少しでも近づく人生を送りたい、こんな人になりたいと思った1日。

「極道の妻たちNEO」
6月8日の公開が楽しみです!
家田さんもサプライズでマッサージ役としてご出演されているそうです。

皆様お世話になりました。