
少し前のことになってしまうけど、お休みの日に久しぶりに自由が丘をぶらぶら。
住んでしまうと逆に駅と家の往復になりうろうろしないもの…。
久しぶりにゆっくり探索したら収穫多し!
やっぱり自由が丘は好きだなぁ。
その収穫のひとつがnucafe。
まず通りに飾られているミシンから私のつぼ。
なんのお店かよくわからないけど、とにかく外からの雰囲気だけで惹きつけられ入ってみることに。

中も良い感じ♪
ちょうどランチ時間でランチプレートを注文。
まずはホウレン草スムージーが出てきました。

そしてお野菜たっぷりのプレートとかぶのスープ。

食後に選べるコーヒーやハーブティー等もついてた。
優しい味付けで満足!
それにしても、ミシン…手作り…有機野菜…???
これらが全て私の嗜好にピタリとマッチし興味津々。
お店の方に色々質問しちゃいました。
そしたらこちらのお店が出版した「シャツのお直し」の本や、これまでのお直し作品写真まで見せて下さり、かなり長居を。
こちら、「モノ」と「人」を縫う、お直し+野菜カフェ。
なんですって!
お店のリーフから抜粋すると…
捨てないプロジェクト、かゆいところに手が届くお直し屋としてコミュニケーションを大切にしながらお客様の顔や体型、好みに合わせベストなお直しをしております。今を感じるお直し…………
カフェを楽しみながらスタッフとお直しの相談…世代や性別を超えたコミュニケーションが生まれる場所…。
今を感じるお直しでよみがえらせる、このコンセプト、私と同じ!!!
洋服のお直し、実際は詰めたりする位ではないかな?
本格的なお直しは敷居が高そうだったりどこにいけばいいかわからなかったり、それになんといっても一番は、本当に大丈夫?今っぽくなるの?みたいなことでは。
お裁縫が得意な人は勿論ある程度は自分でされるだろうけど、大切なモノを、プロの、センスの光る目線でアドバイス、洗練されたお直し技術なら任せてみようかと思えます。
こんな素敵な空間を作るセンスの方になら任せてみようかと。

nucafe、また行こう♪