更に進んで、いくつかの岩礁や島の周り、自然にできたトンネルを、魚の大群のなかを掻き分けながら泳ぐ♪

なん十種類、いや百以上?の魚達を見たのだろう…。綺麗な色とりどりの熱帯魚から美味しそうな魚…感動が言葉にならず、帰ったら本を沢山読んで語彙をふやしたい…。


ガイドの井黒さんの手にあるカニの殻。
形は生きている時のままだが中はきれいに無くなっている。
渡り鳥の仕業らしい。
お腹の隙間からくちばしを入れ、吸ってエサにするんだって。
吸い付くしたら、岩に引っかけ帰る習性。

カヤック&シュノーケルを満喫し、塩作り見学。



ここの塩で作ったちんすこうは美味しかったよ~!

シャワーをあび、井黒さんが入れてくれたコーヒーを飲んだ後、井黒さんお薦めの沖縄そば屋さんへ♪